予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
理事長・小杉 義明
◆小松川信用金庫とは…当金庫は、今後もコロナ禍の中における地域への円滑な資 金供給に努め、地域のお客様の豊かな生活を確保するためにコンサルティング機能を発揮し課題解決に向け各種商品および情報を提供することに取り組み、地域金融機関として地域に貢献してまいります。また、お取引先企業に対する円滑な資金供給に加えて、 「コンサルティング機能の強化」、「金融仲介機能の強化」をお客様本位の金融サービスの一環と捉え、より深度ある取り組みを進めてまいります。そのために、人材育成の強化を図 り、“人財”とすべく様々な機会・方法を検討し、個々の「コンサルティング能力」向上への実効性の高い取り組みを組織的に推し進めてまいります。◆経営方針当金庫は協同組織の地域金融機関としての精神に則り、国民大衆の幸福と地域の繁栄に努めてまいります。そのために、地域諸団体との連携を強化し、地元住民の生活の向上と地元中小企業の健全なる育成を図ってまいります。これらを実現するために、役職員一同は、地域の皆様に本気で誠を尽くして相手をいたわり、思いやりながら正確に現状分析し、スピード感を持って判断考動することが必要で、自ら作成した事業計画を腹に落とし、目標を達成する【至誠即断】(しせいそくだん)の精神と積極的な行動力を発揮し総力を結集して、信用金庫の「使命共同体」としての役割を確実に果たすよう努力いたします。◆経営姿勢地域の発展を願い地域の皆様から信頼され お役に立つ金庫をめざし 調和のとれた堅実経営に努めます。◆シンボルマークの由来シンボルマークは創立100周年を機に新しいマークに変更いたしました。このスクエア(四角)の形は100年の歴史が育んだ結晶(クリスタル)をイメージしたものです。その中には、「全体を象る小松川の「小」、頭文字の「K」、100年を境にした過去と未来」の意味を込め、ブルーは荒川・江戸川・中川の水の色、グリーンは松・小松菜の色です。地域との結束の固さを歴史が証明する、さらなる発展に向けた形です。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、神奈川大学、神田外語大学、杏林大学、敬愛大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、城西国際大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
■採用実績(短期大学)※順不同昭和学院短期大学 愛国学園短期大学 和洋女子短期大学 千葉経済短期大学 東京富士短期大学 東京経営短期大学 跡見学園女子短期大学 大妻女子短期大学 江戸川短期大学 目白短期大学 実践女子短期大学 嘉悦大学短期大学部 戸板女子短期大学