最終更新日:2025/4/9

(株)熊谷組【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 機械
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅

基本情報

本社
東京都

【土木・建築学生対象】熊谷組の”誠実なものづくり”体験コース!

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

熊谷組の”誠実なものづくり”を実際に体験し、ゼネコンの“仕事の醍醐味”を感じていただくプログラムになっております。

・先輩社員が施工管理をしている姿を間近で見ることができます。
・ご自分が働いている姿をイメージしながら仕事体験を行って下さい。
・現場職員との交流を通して、生の声を聞く事ができます。

人と人が集い、ふれ合いながら安心して心豊かにくらすことのできる場所をつくり、支えていくのが私たちの仕事です。建造物の外形的・機能的な品質はもちろんのこと、そこに集う人、そこを使う人が満足し続けられる“しあわせ品質”をお届けするため、「誠実なものづくり」で培われた"技術力"と"人間力"を掛け合わせて高めた独自の“現場力”をぜひ体感してください!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 複数のプログラムをご用意しますので、説明会・セミナー画面よりお申込みください。
プログラムは開催日時が決まる度に追加していきますので、随時チェックしてください!
※応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。

≪プログラム例(施工管理3日間の場合)≫
 1日目 会社説明、工事概要説明 
 2日目 朝礼参加・新規入場者教育の補助 他
 3日目 配筋・コンクリート工事等の施工状況の工事写真撮影および
     写真整理による品質管理業務 他

 ※プログラムは一例ですので、変更になる可能性がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 北海道宮城茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川石川福井愛知京都大阪兵庫広島福岡
実施場所 支店・当社が施工している工事現場にて行います。
※上記以外の地域でも開催可能な場合もありますので、個別にお問合せ下さい。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年 7月上旬~11月下旬

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
働いている社員との交流を通して、生の声を聞く事ができます。

応募要項

参加条件 4年制大学・大学院・専門学校・高専
各回の参加学生数 未定
開催プログラムにより異なります。(1人~20人程度)
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募者多数の場合は、抽選もしくは選考をさせていただく場合がございます。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
宿泊費 支給なし
遠方から参加いただく場合は支給あり
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
※加入していない場合は熊谷組にて加入いたします。

問合せ先

問合せ先 東京都新宿区津久戸町2-1 〒162-8557
管理本部人事部担当  沼口・後藤・上田
TEL:03-4241-1228
FAX:03-5261-7590

(メールでのお問い合せ)
saiyou@ku.kumagaigumi.co.jp

<熊谷組ホームページ>
http://www.kumagaigumi.co.jp/
熊谷組コーポレートサイト https://www.kumagaigumi.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)熊谷組【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)熊谷組【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)熊谷組【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)熊谷組【東証プライム市場上場】のインターンシップ&キャリア