予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創立100周年に向けて、各部門の垣根を越えた「新しい定番」を生み出すプロジェクトに取り組んでいます!
時代に合わせて改良を重ねながら「進化しながらも変わらない味」を守り続けています。
当社の強みは1年を通してお届けできる主力商品が豊富なこと。直近15年は安定した売上を獲得しています。
モロゾフ(株)代表取締役社長・山口信二
■菓子をつくるよりも先に、ライフスタイルを提案しています私たちは経営理念を『Be Prime,Be Sweet.』、企業テーマを『こころつなぐ。笑顔かがやく。』として行動指針を定めています。まず笑顔が生まれるライフスタイルを提案し、お客様に求められるお菓子をつくる、ということです。私たちは、バレンタインデーやハロウィーンをいち早く日本に紹介し、生活文化に浸透させてきました。また、ひなまつりや端午の節句など、日本の伝統的なイベントも大切にしながら、1年を通じていつもお客様が笑顔になれる商品を提供しています。■百貨店を軸に、オンラインショップや駅ナカにも進出これまで、百貨店への出店展開で成長軌道を描いてきました。少子高齢化社会を迎えた日本の消費マーケットは縮小傾向ですが、その軸足はこれからも変わることなく、店舗限定ブランドの展開を中心に、さらに深耕を図っていきます。同時に、eコマースや駅ナカビジネスなど、成長する新市場にも販路を拡大。自社オンラインショップ、駅ナカ、空ナカにも進出し、スイーツの需要開発を進めています。■老舗に安住せず、変革に挑戦します私たちは老舗と呼ばれる存在ですが、安住することなく、伝統ある「モロゾフ」ブランドを、さらに高めていく変革へと始動しています。組織のスリム化や、強みに徹した商品群の選択と集中、新商品・新市場の開拓をすすめ、創立100周年をむかえるその時には、「新しいモロゾフ」へと進化を遂げる挑戦を続けています。【代表取締役社長・山口信二】
定番のカスタードプリンにチーズケーキ、そしてバレンタインチョコレート。新商品だけでなく、お客様に愛されるロングセラー商品が多いことも当社の強みです。
役員:2名 管理職:14名
<大学> 青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、駒澤大学、静岡大学、島根大学、昭和女子大学、実践女子大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、法政大学、宮城大学、武蔵野大学、明治大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学