予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業から76年赤字なし!食品卸売業という業種の安定性と事業の安定性
社長は社員の中から選ばれる、みんなの会社!福利厚生も充実し、年間休日は120日以上です!
日本の食生活を支える!2000社近いお客様とともに社会に貢献できることが大きなやりがいです!!
世界基準の食品安全を認証するAIB・FSSC22000を取得。自信を持って安心できる商品を、世の中に送り出しています。(川上俊行)
当社は75年以上にわたって、米、小麦、砂糖を製造・仕入販売している企業です。米に関しては玄米を仕入れ、自社で精米、『ヤマトライス』ブランドとして販売するメーカー機能を持ち、小麦粉と砂糖に関しては原材料を仕入れ、製菓メーカーや製パンメーカーなどに販売する商社機能も持ち備えています。いずれにおいても、日本人の食生活の根幹となる原料を提供する企業として、ユーザー志向とメーカー志向の双方の視点を持ち続けることを理念に掲げています。 当社の特徴は、未上場企業でありながらオーナー企業ではないということです。社長は社員の中から選ばれます。ゆえに、当社は社員みんなの会社です。全員が一致団結して会社をより大きくしていきたいという思いを持っているため、仲間意識が強く、上昇志向の強い人が多いと思います。日本の食生活を支えているということ。さらに、2000社近いお客様とともに社会に貢献できる仕事であること。これらが大きなやりがいに繋がっています。 今、食を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。少子・高齢化に伴う、食生活の変化など、我々も時代の動きを敏感に感じ取り、ただ待っているだけではなく、自ら情報をキャッチし、それを新たな事業に結びつけて展開を図っていくことが求められています。最近では、販売先のお客様とともに新商品の企画を考えることも増えています。たとえば製菓メーカーと製パンメーカーとのコラボ商品の企画など、県外の企業同士を結びつけ、新しい商品を作っていくというのは話題性もあり、今後はさらに力を入れていこうと考えています。そのためにも、現在はライスセンターは愛知県内に一ヵ所のみですが、今後は新工場を立ち上げを視野に、物流専門のロジテックをグループ会社に持つ強みを活かし、全国展開を目指していきたいと考えています。 創業以来赤字経験が一度もない、健全かつ盤石な経営基盤があるがゆえ、若手が新しいことにチャレンジできる環境があります。(代表取締役社長 川上俊行)
自社ブランド「ヤマトライス」テレビCMも放映中です!
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、岩手大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、帯広畜産大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、岐阜大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、久留米工業大学、皇學館大学、甲南大学、神戸学院大学、国士舘大学、札幌大学、札幌学院大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、水産大学校、椙山女学園大学、専修大学、仙台大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、同朋大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福岡大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、三重大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)