最終更新日:2025/4/28

(株)オオゼキ

業種

  • スーパーマーケット
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都

【WEB】仕入れの裏側がわかる疑似仕事体験!1day体験

  • 仕事体験
  • WEB開催
【WEB】仕入れの裏側がわかる疑似仕事体験!1day体験の紹介画像

【スーパーで働く楽しさがわかる仕事体験】
オオゼキで実際に企画した販売事例や発生したトラブルを基に、
社員だったらどのように対応するか?をじっくり考えていただきます。
スーパーで働く魅力がWEBで学べるコースです!

→参加していただくと、「食」に関わる業界についての理解を深められるだけでなく、
自己分析や今後の活動の練習ができます。

【こんな方に来てほしい!】
・小売業界について興味があるけど、具体的なイメージが湧かない方
・食品に関わる仕事に興味がある方
・オオゼキを1度でも利用した事がある方
・グループワークの練習,対策をしたい方
・自分の強みを活かした仕事を知りたい方

→一つでも当てはまった方は、ぜひお待ちしております。

【一味違う、スーパーオオゼキの特徴】
・7部門から興味のある部門を選んで仕事をすることができる!
・仕入れ~販売まで、店舗・社員ごとに仕事が任されます!
・一人一人が責任もって販売することで、食品廃棄率は業界屈指の0.1%!

【開催日時】WEB・対面の両方開催を予定しております。
★各回13:00~15:30
日程は説明会・セミナーページで公開しておりますので、ご確認ください!

概要

就業体験内容 プログラム概要(予定)

【体験できる職種・仕事】
販売、企画、サービス

【プログラム】

★食品小売業界について
「食」に関わる業界について、詳しくご説明します。
小売業界の中で、オオゼキは他のスーパーと何が違うのかも
しっかりとお伝えします。

★こんな時、あなたならどうする!?課題解決ワーク
店舗に裁量権を与えているからこそ、自由度の高い企画が実施できます。
中には大きなトラブルが発生することも…
みなさんには、「オオゼキで実施した事例」を基に、
社員だと想定した企画案や対応策を考えていただきます。
どのように仕事をしているのかを疑似体験で学びつつ、
みなさんのアイデアを活かした内容を提案していただく実践型ワークです!

★関係者以外は入れない秘密のバックステージツアー
普段絶対に見ることのできないスーパーの裏側を動画を交えて説明いたします!

ご予約お待ちしております!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
活躍社員からのフィードバックがあります!
体験できる職種 宣伝・広報企画・商品開発
開催地域 WEB
WEB参加方法 <WEB開催>
ZOOMにてLIVE配信をいたします。
詳細は、ご予約いただいた後にメールにてご連絡いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月下旬~9月末

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 学部学科不問
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
☆仕事体験参加後、参加者限定の特別コンテンツもご用意!
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加者の出身大学 麻布大学・亜細亜大学・青山学院大学・跡見学園女子大学・桜美林大学・大妻女子大学・嘉悦大学・学習院大学・学習院女子大学・神奈川大学・神奈川工科大学・関東学院大学・国士館大学・駒沢大学・駒沢女子大学・埼玉学園大学・産業能率大学・実践女子大学・首都大学東京・十文字学園女子大学・淑徳大学・女子美術大学・昭和女子大学・松蔭大学・城西大学・城西国際大学・聖学院大学・聖心女子大学・聖徳大学・西武文理大学・静岡県立大学・専修大学・創価大学・大正大学・大東文化大・高千穂大学・拓殖大学・多摩大学・玉川大学・千葉工業大学・千葉商科大学・中央大学・中央学院大学・帝京大学・東海大学・東京家政大学・東京家政学院大学・東京海洋大学・東京経済大学・東京工科大学・東京農業大学・東京理科大学・東洋大学・東洋学園大学・獨協大学・新潟大学・二松学舎大学・日本大学・日本獣医生命科学大学・日本体育大学・日本女子大学・文教大学・法政大学・武蔵大学・武蔵野大学・武蔵野美術大学・明海大学・明治大学・明治学院大学・目白大学・山形大学・横浜商科大学・立教大学・立正大学・流通経済大学・麗澤大学・早稲田大学
参加者の声 ●業界の詳しい話や会社の立ち位置などを知ることができて、
業界に対する理解が深まった。

●仕入れから販売までの中で、自分の強みを活かして仕事ができそうだなと感じました。

●普段見ることができない、店舗の裏側まで見ることができ、
スーパーマーケットで働くイメージが掴めた。

●これまでは食品メーカーや商社などを見ていましたが、
仕入れなど積極的に他業種に関わる機会があることを知って、興味が湧きました!

●自らのアイデアを売場に活かせる部分が面白いと感じました!

●スーパーの社員として働くイメージが湧きました。

など、たくさんの好評をいただいております。
プログラムの参加を迷っているあなた!
ぜひ、お気軽にご参加ください。
エントリー方法 マイナビよりエントリーして下さい。
エントリー後のフロー インターンシップ担当者よりメールにて詳しいご案内をさせていただきます。

問合せ先

問合せ先 仕事体験担当 高橋・大向
TEL:03-6407-2511
E-mail:i.takahashi@ozeki-net.co.jp
E-mail i.takahashi@ozeki-net.co.jp
★オオゼキホームページはこちら http://www.ozeki-net.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オオゼキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オオゼキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オオゼキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オオゼキのインターンシップ&キャリア