予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支社 福祉事業部
勤務地愛知県
仕事内容質の高い介護士を輩出するための学校運営/授業サポート
ログインするとご覧いただけます。
始業開始朝礼参加の後、講師・メンバーからのメールチェック受講生からの問い合わせ電話対応
講師のシフト作成/開講中のクラスの状況整理/打ち合わせ(チームが複数あるため、どのチームが今何を行っているのか業務の確認を行う。)
お昼休憩(1時間)メンバーと一緒に食べることも多く、外に出て食べることが多いです。
講師の給料確認(月末に多く発生します)/講師育成のための新人研修実施/申請書の準備作成
退勤日によって教室へ向かい、講師/受講生とのコミュニケーションをとることがあります。また教室内物品の劣化確認や、必要に応じて買い替えの対応なども行います。
スクール運営について、担当のエリアに責任をもって仕事に取り組みます。資格取得サポートのために受講生のアプローチや、講師の育成、県庁への書類の作成など業務内容は多岐に渡ります。どの業務も人とコミュニケーションをとりつつ、自分自身の中でもスケジュール立てとゴールを決めて取り組むことが大切です。
必要とされる介護士を世の中に輩出していくことに社会的意義を強く感じます。また、実際に講義を受けた受講生様から感謝の声や受講して良かったという声を直接聞く機会も多いため、そこが自信とやりがいにつながっています。
人と密に関わろうとする社員の温かい雰囲気です。実際の就活面接の中で、他社と比べて一番お話・相談をする機会が多かったのが日本教育クリエイトでした。実際にすべての面接の前に、若手職員の方が現在の近況や、悩みをフラットに聞いてくれて緊張感なく面接に臨むことが出来ました。
責任をもって自分の仕事を全うし、一人でも多く質の高い介護士を世の中に排出していきたいです。また自分の仕事が会社のミッション(世の中の困難を希望に変える)に貢献していると胸を張って言えるように取り組み続けたいです。
常に変わりっていく世の中で、どういったことが会社に求められていくのかを考えられる社会人になりたいです。