最終更新日:2025/5/1

(株)日本教育クリエイト

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

人に感謝してもらえるお仕事です!

  • T.H
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 大妻女子大学
  • 人間関係学部 人間福祉学科
  • 企画マーケティング部
  • クリエイトへの登録者・応募者を増やすための施策検討

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名企画マーケティング部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容クリエイトへの登録者・応募者を増やすための施策検討

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

人材朝礼 → 全体朝礼
全体朝礼では曜日によって「スピーチ」や「ニュース共有」を実施し、
メンバー同士のコミュニケーションをとっています。
その他業務進捗の報告や、相談事項などを共有しています。

9:15~

メール確認、情報共有

10:00~

打ち合わせ(社内)
午後に社外の方と打ち合わせがあるので、先に社内のメンバーと打ち合わせをし方向性を決めておきます。

12:00~

昼食
お弁当を持ってきて事務所で食べたり、メンバーと外へ食べに行くことも多いです。

13:00~

打ち合わせ(社外)
サイトリニューアルの件で、担当業者と打ち合わせをします。
午前中に決めた社内の方向性を、先方へお伝えします。

15:00~

資料作成
次週の会議に向けて、進捗数字などの情報を資料にまとめます。

17:00~

事務処理、メール確認

現在の仕事内容

登録者・応募者を増やすための施策検討
各部署の売り上げなど数字管理
会社全体の課題発見と解決に向けた動き提案


今の仕事のやりがい

全支社に対して様々な角度から提案をしてくので、自分の出した案が採用され成果が出たときにはやりがいを感じることができます。


この会社に決めた理由

〇先輩社員の明るい雰囲気と人柄に惹かれました。
説明会や面接の他に、職員面談、職場見学、座談会などで多くの先輩社員と関わる機会があり、その際に「私も一緒に働きたい」と思える魅力的な方が多く、入社を志望しました。

〇就活の軸にぴったり合っていました。
クリエイトのミッション・ビジョンである「人と社会の困難を希望に変える」「日本を、そして世界を明るく元気にする」という言葉が、私の就活の軸にぴったり合っていたため入社を決めました。


当面の目標

部署異動したばかりなので、当面は様々なことを学び、吸収していきたいです。


将来の夢

自分の思いや考えをアウトプットし、会社のためになりそうな、新しいことにも取り組んでいきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本教育クリエイトの先輩情報