最終更新日:2025/4/25

アサヒ住宅(株)

業種

  • 不動産
  • 建築設計
  • 建設
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
北海道
資本金
7,200万円
売上高
40億円(令和6年3月31日)
従業員
40名

「よく学び よく遊び」が合言葉。地域密着で転勤なし!2027年で創業60周年を迎える私たちと、一緒に働く仲間を募集しています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の大切な資産を任せてもらえるやりがいと、マンションが完成したときの達成感が魅力です

  • 職場環境

    転勤なくずっと札幌で働けます!有給消化率も残業時間も好実績なのでプライベート重視の方にも!

  • 安定性・将来性

    売上より利益率重視!効率よく安定して利益を出せる経営体制で24年連続決算特別賞与支給中!

会社紹介記事

PHOTO
年1回の社員旅行では3~4か月前から入念に計画を立てて全力で楽しむ!
PHOTO
”仕事も遊びも全力で”という創業者のモットーのもと福利厚生も大切にしている。若手の意見も取り入れられて、風通しのよいオープンな職場。

自由な発想で設計し、”見える”工事スケジュールで働きやすい。

PHOTO

設計担当:藤原(写真右) 施工管理担当:高橋(写真左)

//////////// 設計者募集 ////////////

■藤原(設計担当):
営業から設計プランの依頼がきたら設計を始めます。
設計するにあたり、主に立地条件から様々なことを考えます。
地下鉄が近いから車がなくても暮らしやすい
 → 駐車場の数は部屋の数より少なくてもいいな
大学が近いから一人暮らし用の部屋を多めに作ろうか
 → でも、保育園が近くにあるから車を持っているファミリー層も住みたいかも?
 → じゃあ5階建にして、1階に車庫と屋根付きの駐輪場を作ったらどうだろう

さらにお客様の予算や、その土地の建築条件も考えなければなりません。
営業とも何度も打合せをしながら、創造力とこれまでの経験知識を総動員して設計します。
このパズルを組み合わせるような感覚。それがピタッとハマったときの快感。
これが賃貸アパート・マンションの設計の醍醐味です。

お客様の中には、デザインや間取りなど、賃貸住宅だからこそある程度のプランを私たちにお任せくださる方も実は多いです。
設計者として、自分が提案し設計した住まいが建つのは嬉しいものです。

//////////// 施工管理者募集 ////////////

■高橋(施工管理担当):
設計図面ができあがったら、建物の大きさから工事期間を考え、工事業者を手配し、完成までのスケジュールを組みます。
事前に打ち合わせで協力会社の皆さんに集まっていただき、注意事項などを一緒に確認しあいます。私たちの業界では「段取り8割」という言葉がありますが、ここでしっかりコミュニケーションをとり、現場の準備を整えておくことで工事がスムーズに進められます。

どれだけ準備していても、様々な要因でスケジュールが遅れることはあります。その場合は、業者の方にお願いして、その時その時の新しいスケジュールで動いてもらうようにお願いします。こんなときのためにも、普段から業者さんと信頼関係を築いておくことは大切です。「いや~、ちょっと大変だけど高橋さんのお願いだしなんとかするよ!」なんて言ってもらえたらありがたいですよね。

最終的に建物がスケジュールどおり完成すると、本当にほっとします。

また、当社のオリジナル賃貸住宅シリーズは、工事の見通しが立ちやすいです。
社員目線からみても、仕事もプライベートも予定が立てやすく、業務が落ち着いた時期に有給をとって、家族との時間も大切にできるのが嬉しいです。

会社データ

事業内容
当社は、大家さんから注文を受けて賃貸マンション・アパートの企画・設計、建築をし、完成後も大家さんに代わって管理(入居者募集や建物のメンテナンスなど)を行う会社です。
創業は1967年、2027年で創業60周年を迎えます。
現在、大家さんから依頼を受けて管理しているマンション・アパートは 734棟 
お部屋の数にすると6845戸 です。

鉄筋コンクリート(RC)造マンション「グランメール」
木造アパートの「ルミエール」
イタリアの田園風景をイメージした木造アパートの「パストラーレ」
という3つの商品を展開しています。

2024年はグランメール14棟、ルミエール4棟、パストラーレ1棟を設計・建築しました。

当社は、賃貸マンション・アパートを建てることにより、新たな住空間を生み出し、地域を活性化させ、微力ながら地域の街づくりに貢献しています。


◆技術部
 土地の立地条件に合わせた賃貸マンション・アパートを設計する設計部門と、工事現場の監督をする施工管理部門があります。

◆資産運用部・流通部
 お客様の予算や土地に合わせた賃貸マンション・アパート経営のご提案を行っています。

◆賃貸管理部
 大家さんに代わって、入居者募集や退去などの手続きを行います。また、建物の管理・メンテナンスも行っています。

◆総務部・社長室
 会社の中枢として、各部署との連携及びサポートを担う部署です。

PHOTO

営業が計画を立て、設計がプランを起こし、施工管理が完成させる。住まいは誇りをもって管理する。そんなトータルサービスには部署間の連携が欠かせません。

本社郵便番号 003-0029
本社所在地 北海道札幌市白石区平和通1丁目北1番地
本社電話番号 011-866-6101
創業 1967年
資本金 7,200万円
従業員 40名
売上高 40億円(令和6年3月31日)
事業所 北海道札幌市白石区平和通1丁目北1番地
平均年齢 35.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2024年度

    役員及び課長職以上(管理職)16名のうち女性は2名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、ビジネスマナー研修、管理職研修、営業研修など、所属別・職位別に各種研修を実施しております。

自己啓発支援制度 制度あり
一部資格で合格報奨金制度を採用しております
※業務に関連する一定の資格では別途資格手当の支給もあります
メンター制度 制度あり
週1回、メンターの先輩社員と、業務に関することはもちろん不安や悩みをお話する時間を設けています。(研修期間中定期的に実施)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司と年2回、今後のキャリアについて面談をしています。
社内検定制度 制度なし
制度はありません

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、北星学園大学、藤女子大学、札幌学院大学、札幌大学、八戸学院大学
<短大・高専・専門学校>
北海道武蔵女子短期大学、北星学園大学短期大学部、札幌商工会議所付属専門学校

採用実績(人数) 2024年:4名
2023年:1名
2022年:2名
2021年:2名
2020年:3名
2019年:2名
2018年:5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 0 1 1
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

先輩や上司が優しい人ばかりで安心しています
S・N
2024年入社
北海道科学大学
未来デザイン学部 人間社会学科
賃貸管理部
賃貸管理事務
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アサヒ住宅(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアサヒ住宅(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アサヒ住宅(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アサヒ住宅(株)の会社概要