予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
電気設備設計は、主に以下の2つの設計を行います。・電気設備設計では、受変電や自家発電、太陽光発電、動力、電灯、電話、 情報、インターホン、ITV、大型映像、舞台照明・音響などの設計を行います。・防犯・防災設備設計では、セキュリティーや自動火災報知、非常放送、 非常照明、雷保護などの設計を行います。
機械設備設計は、主に以下の2つの設計を行います。・空気調和設備設計では、熱源や一般空調、特殊空調、排煙、制御監視などの 設計を行います。・衛生設備設計では、給排水や給湯、ガス、消火、厨房、医療ガス、 廃棄物処理などの設計を行います。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会参加時に「エントリーシート」を配布、面接試験時に提出して下さい。
・既卒者の募集対象は、2023年3月以降に卒業された方
■建築系・建築学科、建築設計学科、建築設備学科、建築設備設計学科、設備工業学科、設備システム学科、建設学科、都市工学科、建築環境学科、建築都市環境学科、都市環境工学科、デザイン学科等■機械系・機械工学科、生産機械工学科、精密機械工学科、応用機械工学科、動力機械工学科、機械システム工学科、 機械電気工学科等■電気系・電気工学科、電子工学科、電気電子工学科、電気システム工学科、電子システム工学科、電気電子システム工学科、電気機械工学科、電気通信工学科、電子通信工学科、通信工学科、情報通信工学科、情報通信システム工学科等■その他・「建築設備」を通して成長していきたい方は、その他理系学科でも受付します。
(2025年04月実績)
院了
(月給)282,200円
235,200円
47,000円
大卒
(月給)255,480円
228,480円
27,000円
■院了:基本給235,200円+住宅手当27,000円+院卒技量手当20,000円(一律)■大卒:基本給228,480円+住宅手当27,000円<住宅手当につきましては、全社員一律27,000円支給しますが、 一人暮らし、既婚者などに対して個別に家賃補助しております>既卒の方は最終学歴に準じて上記の給与を支給致します。
6カ月(期間中も待遇に変更はありません)
■社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)■退職金制度(中退共加入)■財形貯蓄制度■資格取得支援制度(受験料、登録料、合格祝い金等)
上記が基本の勤務時間ですが、ライフスタイルに応じ下記3通りからも選べます。・ 8:30~17:00 ・ 9:00~17:30・10:00~18:30 (全て実働7.5時間/1日)