最終更新日:2025/7/16

コスミック工業(株)

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
広島県

【1Day仕事体験】オーダーメイドのものづくり<機械組立>/適性検査&結果フィードバック有(希望者)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【1Day仕事体験】オーダーメイドのものづくり&lt;機械組立&gt;/適性検査&結果フィードバック有(希望者)の紹介画像

電動シリンダ(写真)の組立体験をします

【1Day仕事体験の流れ】
11:00 JR山陽本線 松永駅(南口)階段下に集合(会社までは車でご案内します)
11:20 会社説明
12:00 昼食(会社負担)
13:00 工場見学
13:30 製品説明・電動シリンダ組立体験
15:00 先輩社員との座談会
15:30 自己分析プログラム(パーソナリティ検査)
16:00 1日のまとめ、フィードバック
16:30 JR松永駅送迎、解散
※内容は変更になることがあります。

食品、広告、半導体、出版、化粧品、ホテル、スポーツ、ゲーム、アパレル、事務、建設など他業界、他業種に興味があるけどほかの業界も見てみたいという方も大歓迎!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 当社製品は様々な場面で使われています。 例えば、新幹線のメンテナンス装置、国内外の大手自動車メーカーの組立ライン、舞台ホール等々、例を挙げればキリがないほど色々な業界で活躍しています。
 
【機械組立】
今回の仕事体験では、オーダーメイドの製品がどのように作られているか学んでいただいたうえで、当社製品の機械組立の業務を体験していただきます。
 
【適性検査】
希望者は自己分析プログラム(パーソナリティ検査)を体験できます。
自分自身のパーソナリティ(能力適性・職務適性・強み等)の把握にお役立てください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックありプログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 生産・製造技術
オーダーメイドのものづくりのの仕組みを知ることができます。
電動シリンダがどのような場所において活躍しているのかが分かります。
開催地域 広島
実施場所 本社(広島県福山市柳津町三丁目4番12号)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月13日・19日・21日・27日 、 9月5日・9日

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院生、4年制大学の方、高専の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食は用意いたします。
交通費 支給あり
・公共交通機関利用往復分を支給します。(JR松永駅から会社までは車で送迎します。)
・自家用車使用の場合、高速道路利用分を支給します。(ガソリン代は支給対象外となります。)

上記いずれの場合も、交通費往復分の上限は3万円となります。
交通費精算に領収証が必要となりますので、必ず受領してご持参ください。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 涼しく、動きやすい服装でご参加ください。足元は運動靴・スニーカーをご用意ください。
例)ポロシャツ、チノパン、スニーカー
ただし、短パン・半ズボン・サンダルは不可。
※会社の作業服を貸出することも可能です。
持ち物 筆記用具、水分補給用の飲み物、必要に応じて着替えの服やタオル等

問合せ先

問合せ先 担当:総務部 中曽
TEL:084-933-6703
E-mail soumu@cosmic-ind.co.jp
交通機関 ●JR山陽本線 松永駅(南口)より、徒歩25分
●自家用車での来社も可能です。(海に面した出入口から入ってすぐ左の駐車場をご利用ください)
コスミック工業HP http://www.cosmic-ind.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

コスミック工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスミック工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスミック工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コスミック工業(株)のインターンシップ&キャリア