最終更新日:2025/5/16

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
4億9411万円
売上高
126億1,300万円(2024年6月期 連結ベース) ※116億4,300万円(2024年6月期個別)
従業員
230名 (2024年6月30日現在 ファイバーゲート関連会社社員を含む。取締役は除く)

「ありがとう」を広く集められるONLY ONEを目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    上場企業でありながら新たな挑戦をし続ける企業です!

  • 職場環境

    先輩多数在籍!気軽に相談できる先輩が沢山在籍しております。

  • 制度・働き方

    オンライン研修・新人研修・フォロー研修など多数の研修がございます。

会社紹介記事

PHOTO
社員の平均年齢は30代前半の若い組織です。風通しがよく、社員の関係性が良いのが自慢です。説明会や選考途中の座談会で社員と話す中で感じてください。
PHOTO
2025年入社の新卒社員7名。4月の新入社員研修の様子です。自社商品についての勉強や先輩社員に同行し、日々勉強しています。

通信×再エネで高付加価値インフラ事業を手掛ける上場企業です!

PHOTO

デュアルWANポート搭載した2.5GbE対応の独自開発ルーター。通信の高速化と運用の安定性が向上した小型設計の次世代機です。

突然ですが、「Wi-Fi」についてどんなイメージをお持ちですか?
きっとポジティブな印象ですよね?嫌いな人はいませんよね?
「Wi-Fi」を求めて街をさまよった経験はありますが、
「Wi-Fi」を避けている人を見かけたことはありません。

そう、私たちはそんな「みんなが大好きなWi-Fi」を事業のど真ん中に
据えて事業展開を行っているちょっと珍しい企業なのです。

そして、今後は太陽光発電を中心とした再エネ事業を通じて、
日本中に「高付加価値インフラ」を広げていこうという志を持っている企業でもあります。

Wi-Fiを軸とした「通信事業」と太陽光発電を軸とした「再エネ事業」という、
生活に密着しかつ今後の社会においても欠かせないサービスを提供していく企業、
そんな私たちに興味を持っていただければ是非この扉を開けて中を覗いてみてください!

会社データ

事業内容
【ホームユース事業】
・レジデンスWi-Fi事業
マンション・アパート向けに全戸一括で提供している「インターネット無料使い放題」のインターネット接続サービスです。
マンション・アパートへの入居促進や退去防止などの課題に対して、物件の付加価値を上げることで課題解決のサポートをします。

・Home IoT事業
家庭やオフィス等に設置されている電化製品などを、当社の通信サービスとつなげてスマートに利用可能とするIoTソリューションです。
Wi-Fi環境の構築やスマートロックの設置など、ホームIoTの実現に必要な各種サービスをワンストップで展開しています。

【ビジネスユース事業】
・フリーWi-Fi事業
観光地、イベント会場、商業施設、交通機関向けにフリーWi-Fiをご提供するサービスです。
訪日外国人向けに多言語接続サポートと観光ガイド機能を備えた「SHINOBI Wi-Fi」サービス、観光バスや遊覧船での移動通信に対応した「Wi-Fiバス」サービスなど、様々な空間に対応したWi-Fiサービスを展開しています。

・法人ネットワーク事業
中小法人向けサイバーセキュリティ対策、機器カスタマイズ需要に対応する各種サービスです。

・SNSマーケティング事業
SNSを利用した広告マーケティングサービスの提供です。

PHOTO

集合住宅、観光スポット、遊覧船、お城、学校など様々なスポットにWi-Fi・インターネットサービスを提供しています。

本社郵便番号 060-0061
本社所在地 札幌市中央区南1条西8丁目10-3 第28桂和ビル
本社電話番号 011-204-6121
第二本社郵便番号 105-0012
第二本社所在地 東京都港区芝大門2丁目10番12号 KDX芝大門ビル
第二本社電話番号 03-5733-1969
設立 2000年 9月
資本金 4億9411万円
従業員 230名
(2024年6月30日現在 ファイバーゲート関連会社社員を含む。取締役は除く)
売上高 126億1,300万円(2024年6月期 連結ベース)
※116億4,300万円(2024年6月期個別)
代表者 代表取締役社長 猪又 將哲(いのまた まさのり)
事業所 東京オフィス/東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル
大阪オフィス/大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル
札幌オフィス/北海道札幌市中央区南1条西8丁目10-3 第28桂和ビル
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦1丁目20-10 HR・NET伏見ビル
仙台オフィス/宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-18 オークツリー榴岡
福岡オフィス/福岡県福岡市博多区祇園町1-28 いちご博多ビル
関連会社 飛博網通科技股分有限公司 【英語表記 Fibergate Taiwan Inc.】
株式会社NOIS
株式会社FG-Lab
株式会社FGスマートアセット
株式会社オフグリッドラボ
株式会社エネパルス
証券コード 9450(東証プライム/札証)
男女比 60:40
管理職女性の割合 27%
(管理職)
外国籍社員の割合 7.8%
平均年齢 34歳
プライバシーマーク 登録番号 第17002586号
電気通信事業者 登録番号 第358号
加盟団体 札幌商工会議所
無線LANビジネス推進連絡会
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
北海道SDGs推進ネットワーク
一般社団法人北海道IT推進協会
全省庁統一資格 業者コード
0000136842
物品の販売:電気・通信用機器類/その他
役務の提供:ソフトウェア開発/賃貸借/その他
電気通信工事業 北海道知事許可(般-26)石 第22017号
ISMS認証 認証番号
MSA-IS-284
認証規格
JIS Q 27001:2014(ISO/IEC27001:2013)

登録組織
株式会社ファイバーゲート

認証範囲
集合住宅向けインターネット接続サービスの提供
観光地、商業施設向けフリーWi-Fiサービスの提供
法人向けネットワークの構築
通信機器の製造及び販売
主な取引先 [敬称略]
株式会社朝日ネット
株式会社U-NEXTグループ
株式会社エイブル
オリックスグループ
ソフトバンク株式会社
株式会社JPMC
積水ハウスグループ
高松建設グループ
D.U-NET株式会社
日本電信電話株式会社(東・西)
株式会社ミニミニネクスト
楽天モバイル株式会社
各官公庁・学校法人等
支援団体 一般社団法人Sakura Aid

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
[入社前] 同期の関係性を深める目的で毎月1回研修を実施する予定です。
6-7月 内定者顔合わせ
8月 内定者研修
9月 個人面談
10月 内定式・懇親会
11月 内定者研修KickOff
12月 内定者研修・忘年会
1月 内定者研修
4月 入社式

[入社後]
新入社員研修(集合研修)
⇒会社・部署理解、マナー研修、業界研修、通信の基礎知識、営業・施工同行

フォロー研修(5月・6月・9月・翌4月)
⇒当該期間の成果発表

PMS・ISMS研修(個人情報保護・情報セキュリティ)
インサイダー取引規制研修

その他、各部署・チームにて勉強会を実施したり、外部研修・セミナー等に参加。
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格手当を支給。動画視聴型のオンライン研修。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東北大学、筑波大学、信州大学、九州大学、札幌市立大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪教育大学、大手前大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西外国語大学、北九州市立大学、熊本大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、秀明大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京電機大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本文化大学、福岡大学、藤女子大学、佛教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、宮城大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、大和大学、立教大学、和光大学、早稲田大学、椙山女学園大学、名古屋芸術大学、亜細亜大学、九州産業大学、兵庫県立大学、札幌国際大学、龍谷大学、北海道科学大学
<短大・高専・専門学校>
札幌国際大学短期大学部、北星学園大学短期大学部

<海外学校>
台湾科技大学
永進専門大学
北京郵電大学
ワシントン大学

採用実績(人数) 2024年度  6名
2023年度  8名
2022年度  11名

3年以内男性採用割合:64%
3年以内女性採用割合:36%
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 3 7
    2024年 3 3 6
    2023年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 8 1 87.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファイバーゲート【東証プライム上場】の会社概要