最終更新日:2025/7/14

(株)大五【Daigo Co.,Ltd.】

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

挑戦、挑戦、挑戦!

  • Mさん
  • 2024年入社
  • 24歳
  • 大阪経済大学
  • 情報社会学部
  • 開発営業所
  • 住宅設備・建材の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名開発営業所

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容住宅設備・建材の営業

会社の雰囲気

大五はとにかく風通しの良い会社だと思います。
私はまだ入社して間もないのでまだまだ分からないことが多いです。
どうしたらいいか分からない時は気軽に質問できる環境だと思います。
新入社員の私にとってはとてもありがたいことで
いつも分からないことがあれば気軽に質問させて頂いています。
また社内では年齢・役職関係なく明るい雰囲気があり
とても過ごしやすく毎日楽しく仕事に取り組むことができると思います。
私は就職活動を通して様々な会社を訪問させて頂きましたが
どの会社よりも風通しの良い会社だと感じました。
個人的には風通しが良いというのは会社を選ぶ上で
一番大切だと思っていて、特に分からないことだらけの
新入社員にとってはとても大切なことだと思います。


今後の目標

私は入社1年目ということで、いち早く独り立ちした営業パーソンになりたいと思っています。
その後のビジョンとしては周りに信頼を置かれて親しまれるような営業パーソンを目指します。
そのためにはまず業界の知識と営業パーソンとしての
基本を学ぶために新入社員研修に取り組みたいと思っています。
大五にはとても充実した内容の新入社員研修制度が整っていると思います。
私は入社するまで業界のことを全く知りませんでした。
そんな私でも理解できるよう分かりやすく丁寧に教えて頂き
また分からないことは気軽に質問できる環境が整っているので
迷っている方はいい判断材料になればと思います。
また私は何年たっても素直なこころと積極的な姿勢を持って
他人のいいところは吸収できるような人でありたいと思っています。
これらを大切にしながら日々の社会人生活を充実したものにしていきたいです。


学生へのメッセージ

まず大前提として就職活動は自分の納得がいくまで全力で取り組んで下さい。
途中で妥協して入社する会社を選択したら
入社してから学ぶ意欲もわいて来ないだろうし
途中で退社する可能性も高くなると思います。
実際に私の周りにも就職活動に真剣に取り組まず
入社してすぐに退社しようか迷っている友人もいます。
だから学生のみなさんには
自分が納得がいく就職活動を行っていただきたいと思います。
自分の納得がいく就職活動が終わったら、残りの学生生活は全力で遊んでください。
学生のうちにしかできないことはたくさんあると思います。
特に学生生活が新型コロナウイルスによっていろいろ制限された
皆さんにはぜひ海外旅行にいって欲しいです。私も旅行を通して
私たちの当たり前が当たり前ではないということ
色々な人との出会いなど様々な経験をすることができました。
これは社会に出てとても役に立っていると感じています。
学生のみなさんには残りの学生生活、新しいことにチャレンジして頂きたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大五【Daigo Co.,Ltd.】の先輩情報