最終更新日:2025/2/3

富源商事(株)

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
商談の場では、さまざまな年齢層の方とのコミュニケーションが必要。商品知識はもちろん、業界内外のトピックに触れることで、トークの幅が広がります。
PHOTO
取引先の困りごとをどれだけ早く察知できるかが、営業担当の腕の見せどころ。電話をかけること、直接訪問することで、意思疎通を図ります。

募集コース

コース名
【営業職】BtoB(対企業)営業のため土日祝日休みで年間休日120日!営業手当や社宅手当など福利厚生充実◎説明会参加から内定まで最短2週間です!
非鉄部門の営業職
建材部門の営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 非鉄金属部門

取引先から受注を受け、メーカーとの納期交渉及び在庫を確認し、納期に間に合うよう商品を納品します。
入社からしばらくは、現場で商品知識を習得し、営業事務の仕事をしながら流通の流れを学んでいただいた上で、営業に配属となります。
取引先への訪問には先輩社員が同行し、サポートします。
社員ごとの特性を見極め、個々の成長スピードに合わせて、任せる仕事の領域を増やしていくイメージです。
ゆくゆくは、取引先からの発注を待つ、受け身の姿勢ばかりでなく、提案営業のかたちで、取引先にアプローチできる人材を育てます。

担当はエリアごとに分かれており、個々の営業担当者は、非鉄全般の知識に精通している必要があります。
社内での勉強会があるほか、大都市で行われる展示会などに参加することで、トレンドの把握に努めます。
非鉄金属は、対象となる業界が幅広く、情報を迅速に入手することで、材料の手配を先んじて行うことが肝心です。
発注計画を正確に立てることができるかは、営業スキルの向上にも直結します。

配属職種2 建材部門

担当する取引先と、信頼関係を深めることが重要な仕事です。
建築業界は横のつながりが広いので、取引先の紹介というかたちで、新規の案件獲得につながる可能性は高いといえます。
面会を重ねることを意識できれば、営業スキル上昇の近道となるでしょう。
建材の商品知識はもちろん、工事現場の知識も深ければ武器となります。
自ら配達も積極的に担うことで、取引先とのコミュニケーションを図ることも重要な仕事です。
施工管理技師の資格を持っている営業担当者もいるほどです。
資格取得を目指す際の補助制度なども当社では備えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
説明会参加から内定まで
選考方法 筆記試験(作文・一般教養)、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大卒

(月給)231,200円

231,200円

短大卒・専門卒

(月給)208,800円

208,800円

  • 試用期間あり

3カ月
待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <大卒/営業職/東京勤務/扶養家族無しの場合>

   基本給:231,200円
  営業手当: 35,000円
住宅補助手当: 40,000円
-------------------------------
    合計:306,200円

※営業手当は、研修期間を経て、営業として勤務し始めてからの支給となります。
諸手当 営業手当、家族手当、資格手当、社宅手当、通勤手当、別居手当、転勤者手当、住宅補助手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月(業績により支給))
※3月の期末賞与は過去6年連続支給実績有り
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、退職金制度、確定給付企業年金、
慶弔見舞金、年次有給休暇ストック制度、持株会、社員預金制度、財形貯蓄制度他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 東京
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 大阪

本社(富山県高岡市)、石川県、新潟県、東京都、大阪府
希望考慮いたします

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    大阪支店・東京営業所で勤務の場合は、8:30~17:30(実働8時間)の勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

富源商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 富源商事(株)の前年の採用データ