最終更新日:2025/6/1

となみ野農業協同組合【JAとなみ野】

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
富山県

体験型ワークを通じて1日お仕事体験!/JAのメイン業務を知るコース

  • 仕事体験
  • 対面開催
体験型ワークを通じて1日お仕事体験!/JAのメイン業務を知るコースの紹介画像

「JA」といえば、農業関係というイメージが強いと思います。
でも実は、農業だけではないんです!!
JAとなみ野では、9つの中核事業を通じて、組合員や地域住民の皆様に様々なサービスをご提供しています。
そんな総合事業であるJAとなみ野の魅力を体感していただくために、各部署の職員との「1日仕事体験」を予定しております。


■こんな方にお勧めです
・JAって何をしているの?
・JAとなみ野ってどんな特徴があるの?
・そもそも農業の知識が全くないけど興味がある!
・地域密着型の企業に興味がある!
・地域が好きな方
・地域に貢献したい方
日(体験+座学)のワークですので、気軽にご参加ください。


◆エントリー=仕事体験参加ではございません
 お気軽にエントリーください!今後のご情報を優先的にご案内いたします。
 セミナー予約画面より皆さんのご参加をお待ちしています。

概要

就業体験内容 【プログラム内容】
1.オリエンテーション
 ・挨拶
 ・スケジュール説明
 ・自己紹介
 ・JAとなみ野について事業説明

2.JAの金融部門の仕事体験
 ・金融窓口や店舗をご案内、窓口業務の体験
 ・ライフプランに合ったご提案についてのグループワーク

3.営農指導員の仕事体験
 ・実際に営農指導をしている研修会等の見学
 ・特産品について需要と供給を考え、出荷までの流れなどを考えてみよう!
 ・検査体験

その都度、担当職員と質疑応答の時間を設けます。お気軽に何でもお聞きください!

4.振り返り
 ・参加していただいた学生さんと振り返りのお時間を設けます。
 
※天候等の影響等により、プログラムは変更となる場合がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)その他公務員・団体職員
開催地域 富山
実施場所 富山県砺波市宮沢町3-11

となみ野農業協同組合 本店
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月12日(火)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部・学科不問 どなたでもご参加いただけます。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年7月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
昼食はこちらでご用意します。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 となみ野農業協同組合 管理室 総務人事課 担当 水口
富山県砺波市宮沢町3-11
TEL 0763-32-8607
E-mail jinji1@ja-tonamino.or.jp
交通機関 砺波駅から徒歩15分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

となみ野農業協同組合【JAとなみ野】

似た雰囲気の画像から探すアイコンとなみ野農業協同組合【JAとなみ野】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

となみ野農業協同組合【JAとなみ野】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. となみ野農業協同組合【JAとなみ野】のインターンシップ&キャリア