最終更新日:2025/4/27

(有)瑞穂農場

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

瑞穂農場は、乳牛と肉牛の両方を扱っている会社。

  • T.K.
  • 2018年
  • 26歳
  • 北里大学
  • 獣医学部動物資源科学科
  • 那須支店酪農部
  • 乳牛の飼養管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名那須支店酪農部

  • 仕事内容乳牛の飼養管理

担当している仕事内容と重要なこと

毎日1800頭以上の乳牛を搾乳し、その中から病気・体調不良の牛、種付けや繁殖治療の必要な牛を選別し作業しています。選別はパソコンで管理しているデータや搾乳時に牛の状態を見ながら行っているので、様々な情報をもとに的確に選別していくことが重要だと思っています。
私の仕事は治療・繁殖・搾乳・現場事務とその日によって変わります。


好きな仕事

治療:病気の牛や体調不良で元気のない牛を自分で摘発し、その牛が治療されることによって元気な姿になっていくのを見ると嬉しくなります。
繁殖:私が初めて種付けをした牛が元気な双子の仔牛を産みました。1年経った今でも時々見に行きます。これが出来るのも乳牛と肉牛の両方を扱っている会社の特権だと思っています。


瑞穂農場を選んだ理由

この会社は就活サイトで知りました。
乳牛と肉牛の両方を扱っていたので、どちらかしか行っていない農家では経験出来ないこともこの会社なら出来ると思ったからです。
また、見学に行ったときに若い人たちが楽しく活躍していると感じた事もこの会社を選んだ理由のひとつです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)瑞穂農場の先輩情報