最終更新日:2025/4/11

(株)福工房

業種

  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
資本金
300万円
売上高
70億円(2023年7月期)
従業員
156名

家づくりを通して出会った人を幸せにする。出会った人とはお客様、協力業者、そして社員である。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    助け合う社風が魅力★同じお店のスタッフはもちろん、部署やエリアを越えて助け合うのが当たり前!

会社紹介記事

PHOTO
「家づくりを通して出会った人を幸せに」という社是をモットーにひのき香る土間のある住まいを提案している住宅会社です。
PHOTO
静岡からはじまり、愛知、神奈川、埼玉までエリアを広げている福工房。お客様のため、そして社員がキャリアアップできる場をつくるためにも成長し続けています。

お客様も社員も大切に。それが、福工房が成長を続ける理由です。

PHOTO

2020年新卒入社の佐野さん。説明会やイベントで社員や会社の想いに惹かれ入社。入社前は建築の知識ゼロでしたが、2024年2月に店長に抜擢された。

~福工房ってどんな住宅会社?~

★魅力のある家づくり
 …国産ひのきの床と土間のある家

★自慢は社員の人柄
 …お客様にも“決め手は担当さん”と言われることも!

★建築を勉強してこなかった社員が多数
 …知識は入社してからでOK!それ以上に『想い』を大切にしています

★エリア拡大中!目指すは全国展開
 …ポストも増え続けているのでキャリアアップのチャンスが多い

★人育てに力をいれています
 …入社後はマンツーマンで、一人でできるようになった後も店長や上長、部署が違うスタッフもみんなが協力し支えてくれる環境です

【企業理念】
福工房には「家づくりを通して出会った人を幸せに」という企業理念があります。お施主様の一生の暮らしの舞台となる家づくりに取り組む私たちは、家を作って終わりでなく、その先もお施主様とそのご家族が末永く幸せに暮らしていただけることを目指して、一軒一軒丁寧に家づくりに取り組んでいます。このように真正面からお施主様と向き合えているのは、福工房が日本一社員を大切にしているから。「社員の幸せが巡り巡ってお客さんの幸せへとつながっていく」、だからこそ、社員が楽しく安心して仕事ができる環境づくりに努めています。

【社風・風土】
福工房の特徴の1つに、社内ではマイナスな言葉やネガティブな言葉を言わないですし、聞きません。社員1人1人が仕事に対して熱い想いを持っていて、そういった夢や想いを、社員同士で共有する前向きな空気が流れています。互いの夢を素直に応援し、より高い目標に向かって共に成長していく、そんな風土が備わっているのです。社員自身の成長のために、会社として「教える」「助ける」「協力する」を大切にしており、1人1人の挑戦を全力で応援します。

【戦略・ビジョン】
福工房は、2005年にできた会社で、今年20年目を迎えています。創業当時から順調に売り上げ増加を達成しています。しかし、福工房はここで歩みを止めることはありません。全国でも選ばれ続けるために、オーナー様の想いを大切に、目の前の問題や課題に社員全員で向き合っています。より多くのお客様の笑顔のために、さらに良い家を目指して、熱い想いの仲間たちと共に、成長し続けられる福工房でありたいと考えています。

会社データ

正式社名
株式会社 福工房
正式社名フリガナ
カブシキカイシャ フクコウボウ
事業内容
木造注文住宅の提案・設計・建築・アフターメンテナンス ・リフォーム

【お客様の暮らしの「舞台」を作る】
福工房では、「家づくりを通して出会った人を幸せにする」という社是を大事にしています。家づくりとは、お客様にとって一生に大きく影響する決断です。なので、家が完成した後も、お客様の一生の舞台を輝かせ続けられるように、一生のお付き合いを続けて、サポートしています。

PHOTO

本社郵便番号 421-0113
本社所在地 静岡県静岡市駿河区下川原6丁目26-8
本社電話番号 054-631-5878
設立 2005年11月24日
資本金 300万円
従業員 156名
売上高 70億円(2023年7月期)
事業所 【埼玉県】
上尾展示場(上尾市)
鶴ヶ島展示場(鶴ヶ島市)

【神奈川県】
相模原展示場(相模原市)
藤沢展示場(藤沢市)
秦野展示場(秦野市)
小田原展示場(小田原市)

【静岡県】
三島展示場(三島市)
富士展示場(富士市)
静岡展示場(静岡市駿河区)
静岡南展示場(静岡市駿河区)
静岡東展示場(静岡市清水区)
藤枝展示場(藤枝市)
袋井展示場(袋井市)
浜松東展示場(浜松市中央区)
浜松展示場(浜松市中央区)

★2025年4月オープン★
御殿場展示場(御殿場市)

【愛知県】
一宮展示場(一宮市)
小牧展示場 (小牧市)
日進展示場(日進市)
豊田展示場(豊田市)
大府展示場(大府市)
岡崎展示場(岡崎市)
豊橋展示場(豊川市)
関連会社 AQ Group(アキュラホームグループ)
平均年齢 35歳
平均勤続年数 4年11か月
沿革
  • 2005年11月24日
    • 『有限会社福工房』設立
  • 2008年11月
    • 藤枝市田沼に本社兼展示場『藤枝南展示場』オープン
  • 2010年11月
    • 藤枝市前島に本社移転
  • 2015年12月
    • 『株式会社福工房』に商号変更
      静岡市前島ホテルオーレ4階に本社移転
  • 2020年8月
    • 静岡市駿河区下川原に本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
≫知識を習得しつつ、営業スタッフはまず店舗のご案内を覚えるのが第一歩。ロープレを重ねて自信をつけていきます。
≫コーディネーターや施工管理は、先輩について打ち合わせや現場を回ります。家が出来るまでの過程やポイントを実地にて学んでいきます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
制度としては設けていませんが、先輩社員がマンツーマンで指導を担当します。「教える」「助ける」「協力する」を大事にしている社風なので、安心です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度としては設けていませんが、上長との面談の場をもうけています。現在の状況と課題、解決策を一緒に考え、仕事を通して人として成長出来るようサポートします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常葉大学、静岡県立大学、東海大学、静岡産業大学、愛知淑徳大学、日本大学、日本福祉大学、神奈川大学、椙山女学園大学、専修大学、信州大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
浜松日建工科専門学校、静岡デザイン専門学校、静岡産業技術専門学校、中央工学校、岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数)      2024年 2025年
-------------------------------
大卒   4名    5名
専門卒  5名    7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 5 9
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

ありがとうがもらえるやりがいのある仕事
高橋 空
2020年
浜松日建工科専門学校
建築設計研究科
住宅営業
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)福工房

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)福工房の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)福工房と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福工房の会社概要