最終更新日:2025/4/11

グローブシップ(株)

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
“快適環境創造のリーダーとなる”という志のもと、社員一同が切磋琢磨しながら社会に大きく貢献。人間的に成長できる環境が整っているのも、同社の大きな特徴です。
PHOTO
手厚い新入社員研修を用意している同社。入社後は実地訓練を通して、一人前のビル管理員を目指そう。フォロー体制が万全なので、やる気さえあれば大丈夫!

募集コース

コース名
グローブシップ(株)新卒採用
■ 大学卒・大学院了 (ジェネラルコース)
  総合職 ・ 設備職・工事職
■ 短大卒 ・ 専門卒・高専卒 (オペレーションコース)
  設備職・工事職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■総合職 【大学院・大学卒のみ対象】

建物等の環境衛生・設備管理など施設管理全般のマネジメントを管理施設や本社部門において行い、総合的に幅広く経験を積みます。ビルオーナーや協力会社とのやり取りや、スタッフの管理・指導、委託業務の監督立会い、本社内での営業提案、企画立案など。成長に伴い早い時期からコミュニケーションや提案力を発揮して活躍できる仕事です。将来の施設管理責任者や本社の管理職候補です。

配属職種2 ■設備職[ビル設備管理技術者] 【全学歴対象】

ビル内にある大型機械(電気や空調等)設備の運転保守・管理業務など。ビル設備に関するお客様のご要望に迅速かつ的確に対応できる「サービス技術エンジニア」です。取扱業務は、電気・機械・空調・給排水等多岐にわたり、幅広い知識を身に付けて活躍できます。省エネ対策・建物の資産価値向上のための提案も行います。将来の施設管理責任者や本社の管理職候補です。将来的には電気主任技術者やエネルギー管理士等の上位資格を活かして設備管理のスペシャリストとして活躍することも可能です。

配属職種3 ■工事職[建物施工管理職]【全学歴対象】

建物全体のリニューアル工事や大規模修繕工事、建築工事、電気工事、管工事、省エネ関連等について、プランニングから施工管理までトータルにたずさわることができます。ビル管理70年の経験を生かし、専門技術によるきめ細かな対応でお客様の様々なニーズに対応します。将来の工事担当責任者や本社の管理職候補です。将来的には一級建築士や各種施工管理技士の資格等を活かして活躍することも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
概ね半月から1カ月程度、極力スピーディな対応を心がけています!
選考方法 【一次選考】SPI3、人事部面接(個人面接)

【二次選考(最終選考)】役員面接(個人面接)

※ 一次・二次選考合格の方が内定となります。
※ 選考では面接を重視します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、健康診断書、卒業(見込)証明書
※会社説明会の際は、選考を実施しないため、上記書類の提出は求めません。
 説明会後、選考の希望を頂いた方のみご提出いただきます。
※健康診断書は、選考の判断基準とは関係ございません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 20~25名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(役員面接)の際に係る交通費を全額支給いたします!

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大学卒

(月給)230,000円

230,000円

専門学校・短大・高専卒

(月給)210,000円

210,000円

大学院卒・大学卒 月給23万円(2025年4月見込)
専門学校・短大・高専卒 月給21万円(2025年4月見込)

  • 試用期間あり

※当社の試用期間は入社後3カ月間ですが、試用期間中に給与等の労働条件が変わることはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■家族手当(対象の扶養家族がいる場合)
■資格手当(対象保有資格に応じて資格手当を毎月支給、所持資格に応じて資格手当を加算します)
■ビル手当(配属先施設により支給 ※設備管理業務に従事の場合)
■当直手当(設備管理業務等で当直勤務に従事した場合)
など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 ■各出張所勤務 週休2日制(年間休日 104日~123日)
 本社勤務 完全週休2日制(土・日・祝日・年末年始、123日)

■年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

■社宅・家賃補助制度あり(地方採用者対象)
■資格受験料全額補助、通信教育制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金、永年勤続表彰、交通費全額支給 、制服貸与
■財形貯蓄
■クラブ活動(ゴルフ部、野球部、テニス部、釣魚部、マラソン部、スポーツ部)
■保養所(伊東、軽井沢) 、会社と提携のリゾートホテルの割引等あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社:喫煙専用室設置あり

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    本社:9:00~18:00
    ※時差出勤制度あり
    ※各出張所(各管理施設)に勤務の場合は、勤務開始時間と勤務終了時間が勤務先により異なります。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ※設備管理業務に従事の場合

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

グローブシップ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. グローブシップ(株)の前年の採用データ