予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
不可能の反対は可能ではなく挑戦であり、いろいろな経験ができる体制が整っているので、自分の想いを持ってどんどんチャレンジしてください。
■通信の力で社会や企業の課題に応える私たちの事業は「人と人をつなぎ、人と情報を結ぶ」仕事です。通信といえばITのイメージかもしれませんが、通信は電話やネットワーク、無線などの幅広い技術があり、私たちはその全般を担っています。身近なところでは、オフィス等の内線電話、小中学校でタブレット学習に親しむための高速通信ネットワーク、行政の防災無線などがあります。近い将来、皆さんも利用するであろう北陸新幹線の駅舎の共通ネットワーク工事も手がけています。私たちは社員数30名弱の福井の会社ですが、関西でトップクラスの規模を誇る協和テクノロジィズ(株)グループの一員でもあります。小さな会社ながら、鉄道や電力などの社会インフラ整備や大手企業の仕事など、先端的な通信設備工事もたくさん経験することができます。■顔がよく見える環境で、仲間とともに成長できる少数精鋭の会社なので、社長から新人までお互いの顔がよく見えます。日頃からコミュニケーションを大切にしているため、一人ひとりの意見が大きく、それが反映されやすい環境です。社員からの提案制度を導入しており、業務の効率化やよりよいサービスの提供、働きやすさやスキルアップについて積極的に意見を出し、変化や成長を楽しむ社風が育っています。また、お互いの長所や得意分野を仲間と共有し、チームとして成長しようとする一体感もあるので、安心して仕事を学んでいただけると思います。新人研修は協和テクノロジィズと同じカリキュラムで行い、若手や中堅の社員にもステップに応じた学びを用意。文系出身の方も安心してスタートしていただけます。他にもグループ会社との人材交流などを通して、社員の成長をバックアップしています。向上心を持って自分を高められる方には、グループのメリットを活かした成長の場が与えられるのも大きな魅力です。■進化する情報技術を支え、社会の未来に貢献少子高齢化や労働人口の減少などの社会課題解決の鍵として期待されているデジタル技術。私たち通信設備会社はその土台を支えています。設備工事はもちろん、通信技術を使って企業や社会の課題に応えるソリューションの提案・提供は、今後さらに重要になってくるでしょう。私たちが培ってきた経験に、若い皆さんの率直な意見や新しい発想をプラスしながら、通信というインフラ事業を通じて一緒に未来を作っていきたいと考えています。
<大学> 福井工業大学、愛知県立大学、同志社女子大学、龍谷大学、日本大学、神戸市外国語大学 <短大・高専・専門学校> 金城大学短期大学部、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、HAL名古屋
アイビー学院