予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地栃木県
仕事内容調剤事務職の業務全般・新人教育
私の所属している獨協医大店は、なんと日本で一番大きい調剤薬局です!アイングループの薬局の中でも全国でトップレベルに処方箋の受付枚数が多い店舗です。医事スタッフの仕事は受付・処方箋入力・ピッキング(お薬の取り揃え)の3カ所のブースに分かれており、現在は入力のブースを担当しています。正確性だけではなく、スピードも求められるため、常に緊張感を持って取り組んでいます。また、現在はOJTトレーナーとして、1年目の教育・指導も担当しています!後輩から頼られる先輩になれるよう、業務について改めて勉強することも増えました。仕事で悩んでいることや、困ったことがないか、日々コミュニケーションを取りながら、毎日充実した日々を過ごしています!
私は、ナショナル社員として北海道の店舗を経験し、現在は栃木県の獨協医大店で勤務をしています。「全国転勤がある」というと、周囲の人からは驚かれることもあります。地元で生活をしていたら、出会うことのない場所や環境で働くことができ、新しい人脈も増えるので、ナショナル社員を選んで良かったと思っています!また、患者さまの立場に立って行動をした際には、直接感謝の言葉をいただくことができます。患者さまからのお言葉が私のやりがいに繋がっています。薬局にはご高齢の方や、小さなお子様を連れた方が多くご来局されます。少しでもサポートができることがあれば、自ら行動する事を心掛けています。また薬局を利用してもらえるような「きっかけづくり」ができることも、仕事の面白さややりがいに繋がっています。
就職活動中の面接の中で、アイングループが1番自分らしく面接を受けることが出来たからです。面接の際も、面接官の方の表情はとてもあたたかく、親身になって話を聞いて下さり、自分の会社にとても誇りを持っているように見えました。そのため、私もこのような方達と一緒に働きたいと思い、入社を決めました。また、チャレンジする環境が整っているのも入社を決めた理由の1つです。調剤薬局の業務だけではなく、公募制のキャリアチャレンジ制度を利用することで、自分のなりたいキャリアプランを叶えられるところにも、大きな魅力を感じました。
私の将来の夢は、就職活動の時に出会った採用の方と一緒に働き、アイングループの未来を創ることです。今でも、面接を担当していただいた方の、キラキラした表情は忘れられません。私もリクルーターとして、ナショナル社員として培った経験を活かし、自分らしい表現で会社の良さを伝え、この会社を選ぶきっかけとなれるような社員を目指します!