最終更新日:2025/4/19

アイングループ【医療事務職】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 医療・福祉系

多くの人に愛される薬局を目指して

  • Y.H
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 北海学園大学
  • 経済学部 卒業
  • アイン薬局 新さっぽろデュオ店
  • 調剤事務職の業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アイン薬局 新さっぽろデュオ店

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容調剤事務職の業務全般

アイングループに入社を決めた理由

私が入社を決めた理由の2つあります。
1つ目は、地域医療に大きく貢献できる仕事ということです。
就職活動をしている当時、新型コロナウイルスが猛威を振るっている最中でした。医療現場がひっ迫している中で、医療知識もない自分が大学生になってから準備して関われる仕事が医療事務職という職種でした。また、説明会や面接を通して、アイングループは生まれ育った北海道で人と信頼関係を築き、地元に貢献できる会社だと知り入社を決めました。
2つは、就職活動をしていた当時の私にとって「社員第一主義」の企業理念がとても魅力的に感じたことです。学生のころ、アイン薬局を利用した際に、店舗の雰囲気がとても暖かく、笑顔で対応していただけたことが印象的でした。まさに社員第一が患者さま第一につながることを入社前から感じ、この理念のもと、患者さまも社員も大切にしている人たちと一緒に働きたいと思い、入社を決めました。


今の仕事のやりがいや魅力を教えてください

一番のやりがいは、関わる人の笑顔と感謝です。
それぞれの患者さまに適した対応を考え、自ら起こした行動や言動に対して感謝をいただけると、ここを選んでよかったと思えます。患者さまだけではなく、同僚からの感謝の言葉もやりがいにつながっています。1年目の頃は、目の前のことを1つずつ着実にこなすことしかできませんでしたが、2年目でOJTトレーナーを始めてから、視野が広がり、誰かの役に立っていることを実感しています。ありがたいことに、「日々優しくサポートしてくださる先輩の力になりたい」「後輩から尊敬される先輩になりたい」と思わせてくれる同僚に囲まれていることがモチベーションの一つになっています。
その他にも、処方がなくなった薬品を他店に払い出したり、期限切れロスを減らしたりする在庫管理業務では、数量や金額の増減が目に見えてわかり、達成感を感じています。


今後の目標や目指している医事スタッフ像を教えてください

入社の決め手の一つとなった、「社員第一主義」をスタッフ全員が日々感じられる薬局づくりに貢献できる社員を目指しています。
笑顔で温かく患者さまをお迎えし、多くの人に愛される薬局になるためには、まず社員が良い雰囲気で働ける環境であることが大切です。社員同士の連携も円滑になり、結果的に患者さまへのより良いサービスの提供につながると思います。今までは目の前の患者さまにしか目を向けられず、その周辺や後先のことは二の次になってしまったことが多かったのですが、これからは自分と関わる全ての人のために、自分にしかできない唯一無二のアクションを起こしていきたいと考えています。


母校の後輩に応援メッセージをお願いします!

就職活動期間は大変なことも多くあると思いますが、多くの企業について調べ、知識を得ることや、自分自身について理解を深め知る機会というのは今後あまり経験することない貴重な時間だったと社会人になった今、強く感じています。内定は社会人スタートの一歩にすぎません。入社後どのように考え、行動するか、自分次第で楽しさや充実度は決まると思います。多くの出会いの中から、自分の納得できる道をじっくり探し、後悔のない就職活動にしてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【医療事務職】の先輩情報