最終更新日:2025/7/3

アイングループ【医療事務職】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品
  • 医療機関

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 医療・福祉系

患者さまに常に寄り添い、思いやりを大事にしています!

  • K.A
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 大原医療保育スポーツ専門学校甲府校
  • 経理本科2年制学科 医療事務コース 卒業
  • アイン薬局 富岡店
  • 調剤事務職の業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アイン薬局 富岡店

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容調剤事務職の業務全般

アイングループに入社を決めた理由

説明会で話を聞いて「調剤薬局の医療事務職」が魅力的に感じたため、アイングループへの入社を決めました!もともとは病院で働くことを考えており、薬局で働くことをイメージしていませんでした。しかし病院以外の選択肢を広げてみようと思い、アイングループの説明会に参加をしました。そこから調剤薬局の医療事務職に興味を持ち、調剤薬局に関する事を学びたいと思ったのでアイングループへ就職することにしました。その他にも、女性が働きやすいような福利厚生であることと、研修制度が充実していることから自分自身の成長に繋げられるところに魅力を感じ入社を決めました。


今の仕事のやりがいや魅力を教えてください

患者さまから直接「ありがとう」といった感謝の言葉を頂いた時がやりがいを感じます。
そこから、私の名前を覚えていただいたこともありました。患者さまへは、常に寄り添うことと思いやりの気持ちを持つことが大事だと感じやりがいになっています。
また、初めの頃はできる仕事が少なく同じようなことを繰り返し行う事もありましたが、少しずつ自分のできる仕事が増えていくと限られた時間の中でどうやり繰りすればいいか、考え行動していきます。薬局内でのチームワーク向上や知識面のスキルアップを目指せることにも魅力を感じます! 


今後の目標や目指している医事スタッフ像を教えてください

今後は、患者さまに常に寄り添い、思いやりの気持ちを持つことを忘れず、より多くの患者さまに気軽に話しかけていただけるような医事スタッフを目指していきたいと思います。
知識的な面でも薬の効果や内容、これから先に任されるであろうまだ経験していない業務に関する事に対して積極的に取り組み、自身のレベルアップにつなげていきたいと考えています。


母校の後輩に応援メッセージをお願いします!

診療報酬や調剤報酬の勉強のほかに、ビジネスマナーやグループでの実践練習が仕事でとても生かされていると私は実感しています。特に電話応対に関しては学生の時からとても不安でしたが、研修や実際に店舗へ配属してから経験を積むにつれて徐々に不安要素がなくなり、今では自主的に電話を取るようにできています。アイングループは研修制度がとても充実しており、OJTトレーナーの先輩方も優しい方ばかりですので、学生の時に不安に思っていることはすぐに解決できると思います。また、慣れないことで失敗もすると思いますが、初めの内は仕方がないことだと思います。そこからどう成長するかは自分自身だと思いますので、適度にリフレッシュをしながら、自身が後悔のない選択ができるように頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【医療事務職】の先輩情報