最終更新日:2025/2/3

(株)ジャパン・セキュリティシステム

業種

  • 家電・AV機器
  • セキュリティ
  • その他電子・電気関連
  • その他メーカー
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
8,000万円
売上高
52億2,000万円(2023年12月期)
従業員
110名(2024年3月時点)

【防犯カメラの専業メーカー】今、そして未来の平和を描くキーパーソンになっていこう!研修・福利厚生も手厚く、働きやすい環境でステップアップしていけます◎

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が販売や設置に携わったカメラを街中で見かけたときは社会貢献を感じられる瞬間です!

  • 製品・サービス力

    常に変化を続けてきた当社。常にお客様に寄り添ったサービスを提供しているところが魅力です☆

  • 職場環境

    とにかく人が温かいのが魅力♪平均年齢も20代後半と若い社員が多いので、相談しやすい環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
街の中でみなさんがよく目にしている防犯カメラのメーカーです
PHOTO
分からないことがあっても、心配ありません。相談できる環境があります!

風通しの良さバツグン。『自分らしく働ける環境』です!

PHOTO

20代~30代の若手社員が活躍中◎

★日本の安心・安全を守る!防犯カメラメーカー
★温かい社風のなかノビノビ成長
★土日祝休み・年間休日125日以上

◇◆毎日の安心・安全を、皆様へ◆◇
コンビニや銀行はもちろん、飲食店、商業施設、交通機関、個人宅ほか、今やあらゆる場所に設置され、犯罪抑止アイテムとして大活躍している防犯カメラ。当社はその専業メーカーとして、日本中に「安心・安全」をお届けしています!

◇◆フランク×チャレンジ◆◇
「防犯…やっぱり社内もピリピリしているの?」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。もちろんみんな仕事には集中して取り組んでいますが、気さくな社員が揃い、分からないことは気軽に聞ける雰囲気です。またチャレンジングな社風も特徴。「こんなことがやってみたい」と手をあげれば、実現に向けて前進できるチャンスが満載です!

***先輩の声を聞いてみよう***
〔Tさん・新卒入社・23歳〕
[入社して最初の1ヵ月は主に座学研修。そこから2~3ヵ月はOJTで先輩方に同行しながら仕事を学んでいきました。ある程度流れをつかんだ後は、私がメインで先輩方に同行いただく、というスタイルで活動するなど、必ず一人ついていただく『ブラザー・シスター制度』があり安心でしたね」

〔Nさん・中途入社・31歳〕
「私は製造関係の仕事から転職して3年目になります。ただ営業するのではなく、人の役に立つ商材を扱いたい、BtoBでお客様に寄り添いたい──そんな想いが湧いたことがきっかけ。加えて当社は年間休日125日で有休も取得しやすいなど、仕事とプライベートを両立しながら、長く働けるところにも惹かれました」

会社データ

事業内容

PHOTO

防犯カメラをはじめ、様々な機器を取り扱う当社。世の中の安心安全のために「新しいあたりまえ」を次々と生み出しています。

■監視・防犯カメラシステム機器の開発・製造・販売
■デジタルビデオレコーダ機器の開発・製造・販売
■その他防犯機器システムの開発・販売
■監視カメラ用収納ハウジング、配線ケーブルの販売
■各種ホームセキュリティ機器の販売
■防犯カメラシステムの施工・メンテナンス

◇◆高品質×提案力の最強タッグ◆◇
当社の強みは、製品の機能はもとより、アフターフォロー体制を集約していること。それらを防犯設備士資格を取得しているセキュリティコンサルタントが柔軟に提案し、販売代理店との信頼関係を構築しています。

◇◆システム提案事例はコチラ◆◇
店舗・飲食店 / 商店街・街頭 / 社会福祉施設 / 美術館・動物園 / 戸建住宅 / マンション / ホテル / 病院 / 駐車場 / コンビニ / オフィス(事務所) / 学校 / 食品工場 / スーパーマーケット / 寺社仏閣 / アパレルショップ / スポーツ施設 /ゲームセンターほか多数...

***先輩の声を聞いてみよう***
〔Aさん・中途入社・27歳〕
「まだ入社1年目で勉強の毎日ですが、当社は年次・役職・部署の垣根なく互いに協力し合う風土。コミュニケーションもスムーズで情報共有や報連相をしっかり行うので、分からないところを解決しながら力をつけていけますよ。」

*事業内容や社風は説明会でも詳しくご説明をさせていただきます。ぜひ話を聞きに来てください◎
本社郵便番号 105-5111
本社所在地 東京都港区浜松町2-4-1
世界貿易センタービルディング南館11階
本社電話番号 03-6809-1236
創業 2001年11月
設立 2004年8月
資本金 8,000万円
従業員 110名(2024年3月時点)
売上高 52億2,000万円(2023年12月期)
事業所 ■東京本社
 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館11階
■首都圏営業部
 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館11階
■東北支店
 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 住友生命仙台中央ビル23階
■北関東支店
 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-2 明治安田生命大宮ビル5階
■中部支店
 愛知県名古屋市西区牛島町2-5 トミタビル9階
■関西支店
 大阪府大阪市北区芝田1丁目14-8 梅田北プレイス5階
■中国支店
 広島県広島市中区大手町2-8-5 合人社広島大手町ビル10階
■四国支店
 香川県高松市番町1-6-8 高松興銀ビル4階
■九州支店
 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-13 博多駅前ビル6階
●北海道支店
 北海道札幌市中央区大通西12丁目4-69 あいおいニッセイ同和損保札幌大通ビル 7階
■サービス&サポートセンター
 東京都港区浜松町1-12-10 第一登茂ビル4階
主な取引先 ■全国各地の販売代理店各社
…防犯カメラ機器メーカー、セキュリティ機器メーカー、警備保障会社、防犯施工会社、セキュリティ販売会社、電材販売商社、セキュリティ機器商社、情報・通信機器商社
■全国警察本部
■地方自治体
■パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)
■ソフト・ハード開発ベンダー
平均年齢 33歳(2024年3月時点)
主なサービス ■OEM製造サービス
お客様のご要望に応じたオリジナル製品のご提供。特注品製造・販売サービス

■セキュリティ機器販売コンサルティング
当社代理店様への製品販売・提案方法のコンサルティングから万全のアフターフォローまでのトータルサポートサービス

■防犯機器の施工(材工込)サポート
現地調査による最適な機器・施工方法の提案サポート

■防犯システムの保守サービス
製品5年保証をはじめとする各種メンテナンスサービス
CSR(社会貢献活動) ■クリーン(清掃)活動
地域交流・地域貢献を目的に会社付近の清掃活動を実施(月1回)

■募金活動
非営利で国際的な民間の教育支援をおこなう団体(公益社団法人CIESF)の活動に参加。社内に募金箱を設置し、社員一人ひとりが直接募金し、アジア地域の発展に微力ながら協力しています。

■防犯カメラの日
毎年7月8日を「防犯カメラの日」とし、一般社団法人日本記念日協会に申請・認定されました。“「なくなれ」=7月、「犯罪」8=日” の意味が込められています。

■防犯カメラの書籍を出版
防犯カメラ業界の歴史や技術的な事柄を広く知っていただくための書籍を出版しています。

■1カメラ→10ライスプロジェクト
2014年より、防犯カメラ1台につき、10杯分のお米をカンボジアの孤児院に寄付しています。
沿革
  • 2004年8月
    • 福岡県久留米市でオンセールス(有)設立
  • 2005年1月
    • 事業拡大の為、オンセールス(株)へ組織変更
      福岡県福岡市へ事務所移転
  • 2007年9月
    • 本社を福岡市博多区へ移転
  • 2009年1月
    • (株)日本防犯システムへ社名変更
  • 2010年2月
    • デザイナーズ防犯カメラ「MADE IN JAPAN」シリーズを販売開始
  • 2010年11月
    • デザイナーズ防犯カメラ「PF-JT111」が”FUKUOKA DESIGN AWARD(福岡産業デザイン賞)2010”グランプリ受賞
  • 2010年12月
    • 国際標準規格ISO9001:2008を本社・大阪支店の全業務部門にて認証取得
  • 2013年1月
    • 事業拡大の為、本社を東京港区へ移転
  • 2014年6月
    • 国際標準規格ISO27001 :2013を本社・仙台支店・名古屋支店・大阪支店・広島支店・福岡支店にて認証取得
  • 2016年2月
    • 事業拡大の為、資本金を1,000万円から8,000万円へ増資
  • 2017年3月
    • 7月8日を「防犯カメラの日」に制定
      (一般社団法人 日本記念日協会 認定)
      書籍「社会を変える防犯カメラ」を出版
  • 2017年6月
    • 移動式監視カメラ装置の特許権を取得
  • 2017年10月
    • 東京支店を開設
  • 2018年12月
    • 北関東営業所を開設
  • 2019年5月
    • 900万画素国産全方位ネットワークカメラ「JS-CW1028」を発売
  • 2019年12月
    • ベトナム拠点を開設
      映像ソリューション製品シリーズ「Omnith(オムニス)」の第一弾として、トリプルアイズ社と業務提携し、AIソリューションシステム「AIZE(アイズ)」を販売開始
  • 2020年7月
    • サービス&サポートセンターを開設
  • 2020年10月
    • 日本防犯システム(当社)を含む3社による持株会社「(株)ジャパンセキュリティホールディングス」を設立
      統合脅威管理(UTM)機器「Net Joe(ネットジョー)」をリリース
  • 2021年5月
    • 本社移転
  • 2021年9月
    • 営業本部フィールドエンジニアグループ創設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (25名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎新入社員研修制度
・ビジネスマナー
・製品知識
・コミュニケーションスキル
・チームビルディング
※入社後2ヶ月は、講義・OJT形式にて実施いたします。
※OJT研修では、内勤・先輩社員の営業同行をおこないます。

◎営業研修制度
・営業スキル
・コミュニケーションスキル
・チームビルディング
・リーダーシップ

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし

キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、明治大学、千葉大学、横浜市立大学、九州大学、北九州市立大学、関西大学、近畿大学、法政大学、立命館大学、日本大学、高知大学、京都産業大学、駒澤大学、日本体育大学、東洋大学、国士舘大学、北海道情報大学、専修大学、龍谷大学、愛知大学、西南学院大学、拓殖大学、東北学院大学、福岡大学、大分大学、追手門学院大学、甲南大学、桃山学院大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、駿河台大学、城西大学、帝京大学、天理大学、立正大学、東海大学、九州産業大学、実践女子大学、流通経済大学(茨城)、大阪経済大学、二松学舎大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、専門学校福岡デザイナー・アカデミー

採用実績(人数) <2023年>
2名

<2022年>
2名

<2021年>
4名

<2020年>
6名

<2019年>
3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジャパン・セキュリティシステムと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ