最終更新日:2025/4/1

一般財団法人東北電気保安協会

業種

  • サービス(その他)

基本情報

本社
宮城県

電気主任技術者の仕事がわかる1day

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

東北電気保安協会の仕事を体験できる1day

地域の皆様へ安心安全に電気をご利用いただくため当協会の
業務を体験ください。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 人材育成や技術開発拠点となっている総合技術センターの見学(各種試験機材、研修施設)
本物の電気設備を利用しての月次点検業務体験(受電設備の日常点検、異常箇所などの確認)
協会業務の説明(動画等)、執務状況見学

13:00集合
17:00解散

開催場所:【住所】〒990-2473 山形市松栄一丁目3-26
     総合技術センター

就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 応用研究・技術開発機械・電子機器設計
開催地域 山形
実施場所 開催場所:〒990-2473 山形市松栄一丁目3-26
     東北電気保安協会 総合技術センター
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬を予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 電気主任技術者資格取得認定の、大学、短大、高専、専門学校の何れかで現在就学している方。
第三種電気主任技術者の資格を有する方が従事できる企業のため、取得要件を備えた方を募集します。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月1日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
ございません。
交通費 支給なし
実費精算(上限2万円)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 東北電気保安協会 人財部・人事G 人事担当 渡辺 和明
電話 022-748-0236  
E-mail:watanabe-kazuaki@t-hoan.or.jp
東北電気保安協会 http://www.t-hoan.or.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

一般財団法人東北電気保安協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人東北電気保安協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人東北電気保安協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人東北電気保安協会のインターンシップ&キャリア