予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オペラ、舞踊(バレエ・ダンス)、演劇の舞台を企画・制作し、世界水準と称される公演を上演し続けています。
日本唯一の現代舞台芸術のための国立劇場の一員として、日本の現代舞台芸術の発展に貢献できる環境です。
2025年新国立劇場バレエ団ロンドン公演や2028年World Opera Forum等グローバルに活躍できる場があります。
新国立劇場は、オペラ、舞踊(バレエ、ダンス)、演劇の3部門4ジャンルの主催公演を、 オペラパレス、中劇場、小劇場の特色ある3つの劇場にて上演することを主事業としています。3部門の芸術監督の下、年間約30演目300ステージの世界水準の舞台を企画、制作、上演しています。公演事業に加えて、次代を担うアーティストの育成も新国立劇場の重要な役割の一つであり、オペラ、バレエ、演劇の3研修所において、プロのオペラ歌手、バレエダンサー、俳優の育成を行っています。新国立劇場は、国立の劇場として社会との関わりを大切にしており、青少年向け公演などを通した次世代への普及活動、全国各地での公演、近年では、障がいを持つお客様への観劇サポート、公演映像の配信、劇場内スペースでの展示など様々な取り組みを行い、様々な形で現代舞台芸術の普及に努めています。社会情勢が大きく変化する中でも、アーティストとお客様が一同に集い、唯一無二の時を共にする「劇場」の価値は不変であると考えています。国内最高レベルの舞台芸術創造拠点から新たな感動を生み出し、さらなる現代舞台芸術の発展に貢献したいと願う熱意あるメンバーを募集します。
2024年10月実績
<大学院> 慶應義塾大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京都立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、昭和音楽大学、信州大学、成城大学、聖心女子大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京都立大学、同志社大学、桐朋学園大学、東北大学、日本大学、武蔵野音楽大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校
※新卒採用の実績