予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西日本本部
仕事内容銀行のATMアプリ開発
入社してからこれまで、銀行のATMアプリ開発を行っており、お客様の要望に合わせて消費税の変更や元号改正、カードや通帳の修復などシステムの修正や追加をしています。当初は仕様の検討から設計、プログラミング、テストの一連の流れを模擬的な実践方式で先輩に見てもらいながら作業をしました。それと並行して、ATMの機能について教えてもらっていたのですが、普段使わない操作が全然ピンとこなくて苦戦しました。そこからはアドバイスを頂きながら本番環境で少しずつ具体的な作業を覚えていきました。現在は、作業規模が大きなものはもちろんチームでやりますが、小さなものは1人で担当しています。
人の生活に携わる仕事がしたかったので、自分が開発したシステムがきちんと動いているのを見ると一番やりがいを感じます。ATMの開発は動いているシステムをお客様だけではなく一般の方が触るのでリスクが大きいですが、その分得るやりがいも大きいです。また、1年目から開発に携われるので、成長が自分でも感じられるというのもやりがいの1つかなと思います。当初は、知識ゼロからのスタートだったので会議やお客様との打ち合わせもついていけませんでしたが、私のしつこい質問に答えてくれた先輩方のおかげで、自分でも成長したなと思えるくらい知識が身に付きました。もちろん慢心せずにこれからも勉強あるのみです!
就職活動開始当初から、人の生活に携わる仕事がしたいと考えていたので、「銀行」、「生命保険」の開発に長年携わっている点に興味を持ち応募をしました。さすがに少しはITの知識がないとついていけないのかな?と不安に思っていましたが、教育体制が充実していること、文系出身未経験の方が活躍されている実績が多数あることに背中を押されて入社を決めました。もちろん、女性は環境が変わりやすいので、長く働き続けていけるかどうかも判断基準としてありました。選考中に質問すると、私のいる名古屋支店には3人のお子さんを出産した後に育児と両立してバリバリ働いているママさんSEがいるとの回答を頂き、さらにこれからも女性SEの環境の変化に対応していく会社でありたいとおっしゃっていたことも入社を決めた理由の1つです。
やはり信頼される人材になることが当面の目標です。先輩、お客様から安心して作業を任せられる、そんなエンジニアになるためにはまだまだ技術・知識が足りません。そのためには、今ある知識をもっと深めて見聞を広めることが大事だと思っています。そして、先輩方がしてくれたようにゆくゆくは私も後輩に教える立場になります。その時に「知らない」では不信感しか募らないですし、私も出来る限り全てのことに自信をもって答えてあげたいので、猶予のある今のうちに知識を身に着けておきたいです。
就職活動って自己分析をして自分を見つめなおしたり、自分のやりたいことや将来を考える時期ですが、そのせいで視野が狭くなってしまわないように是非たくさんの会社に目を向けて頂きたいです。併せて、学校のクラスと同じで職場環境はとても大切です。意外と重点的に考えずに就職活動しがちですが、やはり風通しがよくなんでも話せる環境というのは大事です。話したくない・会いたくないと感じてしまうだけでストレスは積み重なってしまうものなので、気持ちよく過ごせる素敵な会社と巡り会っていただければと思います。