最終更新日:2025/6/1

(株)伊藤工務店

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
滋賀県

【滋賀開催】建築施工管理がわかる!itoの1dayオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

建築施工管理の仕事を体験することができます。
学校の授業や、机上の学習だけでは体感することのできない、建築の醍醐味を味合うことが出来ます。
また他にも、当社の業務について、建築・建設業界の事などをわかりやすくご説明します。
施工管理職だけでなく、設計技術者を目指されている方も是非ご参加ください。

交通費支給(上限有)

■建築施工管理の仕事内容
建築現場では、工事の品質管理・工程管理・原価管理・安全管理など多岐にわたります。
入社後はまず、建築の実務に従事することで、建築施工管理に必要な知識・理解を深めます。
建築施工管理の技術者として、まず工事の準備・後片付け、測量や管理についての補助作業などから始めます。
徐々に高度な工事を経験しながら、施工管理業務について覚えていきます。
現場では主に施工図を見ながら管理し、設計監理者とのやりとりなどがあります。
そして、工事管理を進めていく中で必要な資格を段階的に取得。
入社後3年で工事全般を管理できるカリキュラムも準備しています。

概要

プログラム内容 『建築施工管理がわかる1Dayプログラム』

【スケジュール】
午前10時(or午後2時)、本社に集合。本社にてオリエンテーションを実施します。
     (会社説明、建築施工管理事前勉強会)
建設業の業界や仕事の説明。
施工管理業務、設計業務について説明。
オリエンテーション後、実際に建設現場を見学していただきます。

現場へ移動
先輩社員と一緒に現場業務体験
建築現場における施工管理(工程・品質・原価・安全)業務の研修

本社移動
振り返りとまとめ
(建築施工管理技術者を目指す、必要な知識を学び、体験についての振り返りを実施)
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)
開催地域 滋賀WEB
実施場所 滋賀県草津市若竹町8-4
株式会社伊藤工務店本社
※JR草津駅より徒歩5分
WEB参加方法 WEB開催希望の場合は弊社担当までご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月2日~2025年12月19日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年12月19日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
上限あり
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒525-0031
滋賀県草津市若竹町8番4号
株式会社 伊藤工務店 プログラム担当:吉原
TEL 077-562-3088
E-mail yoshihara@ito-k.co.jp
交通機関 JR琵琶湖線 草津駅下車
東口(近鉄百貨店側)徒歩5分
株式会社 伊藤工務店 http://www.ito-k.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)伊藤工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊藤工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)伊藤工務店のインターンシップ&キャリア