最終更新日:2025/6/11

真岡信用組合

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
栃木県

「真岡信用組合 ワンデー仕事体験」のご案内

  • 仕事体験
  • 対面開催

「もおしん」のワンデー仕事体験

「もおしん」の愛称で親しまれる
ワンデー仕事体験の開催です!
そもそも金融業界ってどんな業界?
「銀行」「信用金庫」「信用組合」、色々あるけど違いは何?
金融の仕事ってどんな仕事をするの?
こんな疑問を解消し、金融業界について理解出来るカリキュラムを用意しています。

他の金融機関との違いを感じていただき、私たちの『お客様に対する想い』に触れて頂きます。
少しでも興味を持った方は、お気軽にご参加ください。
新しい発見があるかもしれません。皆さんの参加を心よりお待ちしています。

概要

就業体験内容 ◆真岡信用組合の概要について
   もおしんについて学びます
◆信用組合の業界について
   金融業務について/他の金融機関と信用組合の違いについて/
◆業務体験(札勘)
   当金庫の先輩職員が 窓口業務の際に必須となる“札勘”を、模擬紙幣を用いて、
   「縦読み」「横読み」の2つの方法で体験していただきます。
◆職場見学  
◆先輩職員の体験談と座談会 
   活躍する若手職員から現場で働く“生の声”を皆さんにお伝えします。
(※実習内容が変更になることがあります。)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 栃木
実施場所 真岡信用組合本店5階大会議室
栃木県真岡市並木町1-13-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月、9月に複数回開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生・短期大学生・専門学校生
(学部、学科不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費・報酬等の支給はありません。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
地域の発展に奉仕します あなたにしかできない地域づくり豊かな自然、県東南部の中心、くらし、教育、文化、産業すべての分野で成長を続ける芳賀地域「お客様のくらしを守りたい」、「芳賀地域をより活力ある地域にしたい」という強い想い。その想いを職員一人ひとりの力を結集し、「人」「地域」を次のステージへと導きます。もおしんの挑戦は続きます。

問合せ先

問合せ先 真岡信用組合 総務部 武井・大島
郵便番号321-4361 
栃木県真岡市並木町1-13-1
電話:0285-82-3496
E-Mail:soumu@moka.shinkumi.jp
E-mail soumu@moka.shinkumi.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

真岡信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン真岡信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

真岡信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 真岡信用組合のインターンシップ&キャリア