予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
従業員数は300名ほど。規模的にも、若手が活躍しやすい環境になっているので、一緒に会社を盛り上げていってください。
■リースは金融取引。レンタルは付加価値を提供するサービス当社を理解する上で、まず知っていただきたいのがレンタル業界についてです。よくリース業界と混同されますが、似て非なるモノ。リースはモノを介した金融取引であるのに対し、レンタルはモノを介して機器の設定や保守などの付加価値を提供できるサービスになっています。また、SDGsがめざす「より持続可能な未来」につながる循環型社会の実現に貢献するビジネスでもあります。時代は「所有から利用」へ。モノを造るための限りある資源を大切にし、かつ必要なモノを、必要なときに、必要な期間だけ利用できるレンタルサービスに対する関心が高まっていることから、マーケットが着実に拡大しています。■社会的に需要が高いIT機器や計測器、介護・福祉がメイン将来性豊かなレンタル業界にあって、三井住友ファイナンス&リースグループの一社として事業を展開しているのが当社です。さまざまな商材の中でも、あらゆる企業が必要とするIT機器や社会インフラ、研究開発などに不可欠な計測器、さらには毎日の暮らしを支える介護・福祉用具といった社会的に需要の高い商材を中心に扱っていることが特徴です。また、付加価値を提供できるレンタルサービスの特性を活かし、モノを提供するだけでなく、お客さまのお困り事や課題を解決するソリューションに注力していることも大きな特徴になっています。■ソリューションビジネスの主役は社員一人ひとりこうしたソリューションで、主役となるのは社員一人ひとりにほかなりません。お客さまのお困り事や課題は、十人十色。しっかりニーズを引き出し、それに合ったソリューションを提案していくには人の力が不可欠なのです。だからこそ、誰もが人間力を存分に発揮できる体制づくりに取り組んでいます。ビジョンのひとつに「社員のチャレンジと成長を応援する企業」を掲げ、人材育成に力を注ぐことはもちろん、安心して長く活躍できる環境整備も進めています。私たちと一緒に、レンタルサービスの可能性にチャレンジしてみませんか。
<大学院> 早稲田大学 <大学> 青山学院大学、岩手大学、大阪大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、甲南大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、千葉工業大学、中央大学、東京女子大学、東京理科大学、富山大学、同志社大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、福井大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、北里大学、下関市立大学
他、多数実績あり