最終更新日:2025/4/25

学校法人佐藤学園

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
大阪府
資本金
学校法人のためございません。
売上高
学校法人のため計上なし
従業員
400名

仕事を通じて社会と人々のために貢献する

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    残業少な目、わからないことは先輩教職員や上司に聞きながら進められる、そんな働きやすい環境です

  • やりがい

    教育は未来に繋がる仕事と考えています。生徒のため学校のため共に共感しあえる仲間と一緒に働きませんか

会社紹介記事

PHOTO

◆大阪バイオメディカル専門学校
大阪バイオメディカル専門学校は2004年の開校以来、バイオ業界や医療福祉業界に即戦力となる卒業生を数多く輩出しており、業界からも高い評価をいただいております。バイオ業界、医療福祉業界は、私たちの生活の中でも重要な分野ですが、需要が高まる一方、専門スキルを持った人材不足が深刻化しております。今後の未来のためにも、早期に人材育成を求められている分野であり、当校では専門的な知識の修得だけではなく、現場で役立つ技術や磨かれた心の育成もおこなっております。2024年度からはITプログラミング学科も設置し、IT業界の人材不足にも応えていきます。また、日本語学科、日本語文化教養学科といった、留学生のための学科もございます。

◆ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校
ヒューマンキャンパス高等学校は2014年に開校いたしました。そして2022年には、姉妹校であるヒューマンキャンパスのぞみ高等学校が開校いたしました。学べる専門分野は40種類以上、目指せる職種も100種類以上あり生徒のみなさんの将来の夢(職業)発見を実現に繋げることができる教育環境が整っています。通信制高校ですが、「通いたくなる学びの場の創造」を目指し、現在では全国40箇所以上の学習センターを設置、約5,000名の生徒が学ぶ通信制高校に成長しています。

教育という仕事を通じて、社会と人々のために貢献するという理念に共感し、共に成長できる仲間と出会えることを楽しみにしています。

会社データ

事業内容
・専修学校
 大阪バイオメディカル専門学校(バイオ学科 バイオ技術学科/医療事務総合学科 医療福祉心理学科/日本文化教養学科 日本語学科)※2024年度よりITプログラミング学科を設置

・高等学校
 ヒューマンキャンパス高等学校(広域通信制・普通科)
 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校(広域通信制・普通科)

・バイオ研究受託事業
 OBMリサーチセンター
本社郵便番号 542-0082
本社所在地 大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-30
本社電話番号 06-6251-8103
設立 2004年4月
資本金 学校法人のためございません。
従業員 400名
売上高 学校法人のため計上なし

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.3%
      (37名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入職者研修 ・全体研修 ・ハラスメント研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
仙台大学、中京大学、宇都宮大学、大阪教育大学、関西学院大学、岡山大学、熊本大学、名桜大学、琉球大学
<大学>
新潟大学、駒澤大学、東北学院大学、茨城キリスト教大学、埼玉大学、國學院大學、日本大学、東京家政大学、法政大学、和光大学、早稲田大学、千葉大学、千葉科学大学、国際武道大学、名城大学、愛知教育大学、静岡大学、京都大学、同志社大学、花園大学、立命館大学、大阪商業大学、大阪府立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、神戸松蔭女子学院大学、四天王寺大学、相愛大学、日本体育大学、阪南大学、龍谷大学、流通科学大学、奈良学園大学、畿央大学、武庫川女子大学、姫路大学、岡山理科大学、広島大学、福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、名桜大学、琉球大学、沖縄国際大学

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------------------
大卒    1名    1名    0名    0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

学校法人佐藤学園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ