予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
残業時間・従業員の雰囲気・スキルアップ・昇給など、働き続けられる環境を整えています!
インフラ関係の仕事がメインなため「安定性」「将来性」は抜群!
「コンサルタント」として一番良い「設計図」「計画書」を作成します!
■ 茨城県の”あたりまえ”を支える! 「水工エンジニアリング」茨城県に密着をし、「設計」を通じて、地域の人々が不自由なく暮らすことができる社会を支える。それが<水工エンジニアリング>です! 設立から40年以上、茨城県の建設コンサルタントとして「道路」や「水道管」等の設計を行ってきました。近年の自然災害に備えて、より質の高い設計技術を提供できるよう、チームで頑張っています!■ 長く働ける環境を目指して「成長に不自由がない会社」を目指し、入社5年間は先輩社員が教育担当としてサポートする「OJT制度」や、予定に応じて出勤時間を調整できる「e-waork制度」、他企業の新入社員と合同で行う「社外研修」など、着実に成長ができる環境を整えています。■ 思いを込めて設計を1つの設計に関して、数カ月から1年以上かかってしまうものもあります。それは、様々な人に長く効果的に利用してもらえるための責任があるからです。良い設計をするために大変なことはあるけれど、頑張って設計した構造物が、実際に多くの人に利用してもらえたときの達成感は格別です。
自分の手掛けた街並みが50年、100年先まで、そこに存在する喜び。地域社会への貢献と成果が見える仕事はやりがいも大きいです。
男性
女性