最終更新日:2025/4/1

(株)エイワ

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都、長野県
資本金
3,300万円
売上高
40億円(2024年8月度実績)
従業員
137名(2024年8月現在)

食を通じて豊かな心と生活の実現に貢献します

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    マシュマロのシェア70%を占めており、看板商品の『ホワイトマシュマロ』は多くのお客様に愛されています。

  • 安定性・将来性

    長年の経験と実績に基づき、安定した供給体制の確立と高い原料調達力により、設立から70周年を迎えます。

  • 戦略・ビジョン

    「安心」「安全」「高品質」を第一に、お客様から信頼され喜ばれる、美味しく価値ある商品作りに努めます。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

Smile Communication Company - 笑顔で人と人をつなぐ会社 -

PHOTO

設立から70年にわたり“マシュマロひと筋”の私たち。

看板商品『ホワイトマシュマロ』の年間出荷数は60万ケース以上!
マシュマロだけで約200種類の商品があり、すべて長野県安曇野市の本社工場で製造しています。

日本各地と世界各国へ供給できるだけの生産能力を誇っており、安全な原材料を選び、確かな生産技術で夢のある新しい食文化をつくるのが私たちのミッション。

流通・卸のパートナー企業を通じて一般家庭へ、おいしさと笑顔をお届けします。

会社データ

事業内容
日本全国や世界に向けてマシュマロを生産!
マシュマロの製造販売を手がけて70年の食品メーカーです。本社工場には世界有数のマシュマロ量産設備があり、私たちがつくったマシュマロは世界中で販売されています。笑顔で人と人をつなぐ会社【スマイルコミュニケーションカンパニー】として、食を通じて、豊かな心と生活の実現に貢献します。

PHOTO

本社郵便番号 399-8302
本社所在地 長野県安曇野市穂高北穂高2833-1
本社電話番号 03-6804-4155
第二本社郵便番号 156-0052
第二本社所在地 東京都世田谷区経堂1-5-4 エイワビル
第二本社電話番号 03-3439-7041
創業 1957年9月11日
設立 1957年
資本金 3,300万円
従業員 137名(2024年8月現在)
売上高 40億円(2024年8月度実績)
事業所 【長野本社】
長野県安曇野市穂高北穂高2833-1

【東京本部】
東京都世田谷区経堂1-5-4 エイワビル

【大阪営業所】
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-4-12 コバショウビル4F
関連会社 愛億華(杭州)食品有限公司
EIWA AMERICA, INC.
エイワマリンプロダクツ株式会社
平均年齢 43.3歳(2024年8月31日時点)
平均勤続年数 13.1年(2024年8月31日時点)
沿革
  • 昭和32年 (1957)
    • 東京都渋谷区幡ヶ谷原町に、マシュマロの製造販売及び壜缶詰類の販売を目的として永和食品株式会社を設立(東京都渋谷区幡ヶ谷原町849番地)
  • 昭和35年 (1960)
    • 永和グループの資本参加
  • 昭和36年 (1961)
    • 東京都府中市是政に本社を移転(東京都府中市是政2-7-7)
  • 昭和43年 (1968)
    • 大阪営業所を開設
  • 昭和45年 (1970)
    • 商号を永和食品株式会社より現在の株式会社エイワに変更
  • 昭和45年 (1970)
    • マシュマロのフルオートシステムを完成
  • 昭和49年 (1974)
    • 独自の製法特許(センター充填装置)により、あんいりマシュマロ(後の雪わらべ)の製造販売を開始。ヒット商品となる。
  • 昭和56年 (1981)
    • 札幌営業所を開設
  • 昭和59年 (1984)
    • 特殊デポジットラインを導入
  • 昭和61年 (1986)
    • 個包装ラインを導入
      新商品「家族だんらんシリーズ」と10円商品の発売開始
  • 平成3年 (1991)
    • 穂高工場完成
  • 平成5年 (1993)
    • 東京都世田谷区経堂に本社を移転(東京都府中市より)
  • 平成9年 (1997)
    • 穂高ブルワリー開設 ツインオークスを開店
  • 平成9年 (1997)
    • ワッフル製造ラインを導入
  • 平成14年 (2002)
    • 国際規格ISO9001:2000 認証を取得
      エイワアメリカを設立(アメリカ カリフォルニア州)
  • 平成16年 (2004)
    • 日本食糧新聞社 第23回食品ヒット賞にて、「ホワイトマシュマロ」が菓子・パン部門の優秀ヒット賞を受賞
  • 平成19年 (2007)
    • 愛億華(杭州)食品有限公司 を設立
  • 平成20年 (2008)
    • 第25回全国菓子大博覧会(兵庫県)にて 「ホワイトマシュマロ」が全菓博栄誉大賞を受賞
  • 平成21年 (2009)
    • 国際規格ISO22000:2005 認証を取得(穂高工場)
  • 平成24年 (2012)
    • 国際規格FSSC22000認証を取得(穂高工場)
  • 平成25年 (2013)
    • 第26回全国菓子大博覧会(広島県)にて「ホワイトマシュマロ」が名誉総裁賞を受賞
  • 令和6年 (2024)
    • 国際規格ISO14001認証を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:新入社員研修 6ヶ月から1年
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 3 5
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)エイワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイワと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイワの会社概要