予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名弁護士法人心(銀座法律事務所)
勤務地東京都
仕事内容弁護士と一緒に依頼者を助けるために業務をこなしています。
パラリーガルとして、弁護士をサポートする仕事弁護士と連携をとって、訴状や請求書、和解書等、様々な書類を作成しています。また、依頼者との電話連絡だけでなく打ち合わせにも同席し、弁護士と一緒に依頼者を助けるために業務をこなしています。パラリーガルは、一般事務にはない魅力があります。それは、常に勉強の毎日だということ。初めはなにもわからなくても、実務をこなし、法律の知識を吸収していくことで、少しずつステップアップしていくことができます。また、事務所には多くの依頼者が訪れますので、様々な方とコミュニケーションをとる必要があり、時には神経を使うこともありますが、とてもやりがいのある仕事です。
依頼者の方からの「ありがとう」の言葉入社1年目、初めて担当した事件を終結させ、依頼者の方から「ありがとう」と感謝された時です。この世界に入って右も左もわからない状態でしたが、担当の先生や先輩方の手助けを受けて、無事解決までたどりつけたことが、とても嬉しく感じました。また、少しずつ専門的な用語や実務を覚えるにつれて、早く一人前のパラリーガルになれるように頑張らなければ、と強く思うようになりました。
自分が成長できる環境だと思ったからパラリーガルという仕事はあまり見かけなかったため、どんな仕事なのか知りたい、と思ったのがきっかけです。もともと法律に興味があっても、資格も立派な知識もなかった私は、説明会と採用試験を通して、この会社が資格よりも本人の将来性ややる気を重視していることを感じ、自分も成長したいと強く思うようになりました。また、驚いたのは、面接の時、人事の担当の方も経験があったわけではなく、やる気を重視されて、その仕事を任されているということを知った時です。ここではいろんな可能性がある、自分も可能性を広げられると感じこの会社を選びました。