最終更新日:2025/4/25

弁護士法人心

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 役員
  • 社会学部
  • 事務・管理系

事務所を大きくし、事務所をよりよくしていきます!

  • O.A
  • 名古屋市立大学
  • 人文社会学部現代社会学科 卒業
  • 弁護士法人心(本部)
  • 新事務所の出店計画や新しい業務フローを考えたりする仕事です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名弁護士法人心(本部)

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容新事務所の出店計画や新しい業務フローを考えたりする仕事です。

現在の仕事内容

事務所を大きくし、事務所をよりよくしていく仕事!

新しい事務所の出店計画をしたり、効率的に仕事ができるよう新しい業務フローを考え、業務改善を試みたりするのが私の仕事です。
弁護士法人心は、現在、東海・関東・関西に複数事務所を展開しています。
今後も、より多くの方に法律サービスを提供できるよう、新しい事務所の出店を予定しています。
出店をする際は、市場調査から始まり、事務所の賃貸契約の交渉、事務所内のレイアウトの計画立案、各種業者との折衝など、すべてのスケジュールを私が管理しています。


今の仕事のやりがい

たくさんの相談者から相談しやすかったと言っていただけたこと!

弁護士法人心には、以前、ショッピングモール「イオンモール名古屋みなと」の一角に、名古屋みなと法律事務所がありました。
イオンモールに法律事務所が入るのは、弁護士法人心が初めてでした。
オープン前は、ショッピングモールに法律事務所ができて、はたして相談にお越しいただけるのか不安はありましたが、「もっと身近に、気軽に相談できる法律事務所」をモットーに店舗づくりや広報活動を行いました。
オープン後、予想以上に多くの方がご相談にお越しくださり、「以前は弁護士は敷居が高かったが、買い物の途中で気軽に相談できてよかった。」「弁護士に相談して気持ちが楽になった。」とたくさんのお声をいただき、本当にうれしかったです。


この会社に決めた理由

業界の慣習にとらわれない自由な経営方針が魅力です。

実は、弁護士業界は、まだまだ古い慣習や一般社会とは違うルールがある業界です。
しかし、当法人は「法律事務所は専門サービス業である。」と考えています。
依頼者によりよい法律サービスを提供するため、自由な発想で経営をしているところが特徴です。
そのような考え方に惹かれ、入社しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 弁護士法人心の先輩情報