予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
仕事内容経験弁護士や司法修習生の採用に携わっています。
ログインするとご覧いただけます。
当日のスケジュールやメール等の連絡を確認します。
担当事務の方々から送られてきたアンケートセットを整理し、お客様に正しく送付できるよう確認します。
お昼休憩。お弁当を持ってきたり、近くのお店で買ってきたりします。
採用に関するスケージュールを立て、応募いただいた方や内定者の方にメールを送信します。同時に採用に関わる弁護士の先生方や事務の方に研修資料の作成や当日の準備のお願いをします。
電話対応や郵便物の振り分け等を行います。また、自分の担当箇所の環境整備も行います。
経験弁護士や司法修習生の採用、内定者の研修スケジュールの調整を行っています。また、お客様に送付するアンケートのお名前や住所に間違いがないか確認しています。
内定者研修の際に、先輩社員の方が皆さん口をそろえて優しい方ばかりですとおっしゃっていました。いざ入社してみると、本当に皆様優しい方ばかりで、とても働きやすいと感じています。
私はもともと法律に興味があり、大学も法学部を選びました。仕事も法律に携わることがしたいと思っていました。就職活動をする中で、当法人は、お客様だけでなく働く社員のことも大切にしていると知り、働きながらプライベートも大切にできると思い、入社を決めました。また、育休や産休をとりやすい環境も整っており、長く働き続けることができると思いました。
就職活動はとてもしんどいかなと思いますが、自分のことを考えるいい機会だと思います。自分は何に興味を持つのか、自分はどんな性格なのか、何が好きなのかなど自分のことを知っておくと面接は怖くないと思います。ぜひお友達にも自分がどんな人かを聞いてみてください。ほかの人から見た自分を聞くのは新鮮で、きっと面接などにも生かせると思います。面接は自分がどんな人間なのか伝え、相手の会社がどんな会社なのかを知るコミュニケーションの場だと思っています。たくさんの人と関わる中で、自分の視野を広げ、今後の自分に生かしてください。