最終更新日:2025/6/10

弁護士法人心

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

弁護士と二人三脚でリーガルサービスの提供を行います!

  • I.M
  • 2018年入社
  • 昭和女子大学
  • 人間文化学部 英語コミュニケーション学科 卒業
  • 弁護士のサポート業務(書類作成、電話応対、案件管理等)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 生保・損保
  • 鉄道・航空・道路
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容弁護士のサポート業務(書類作成、電話応対、案件管理等)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

職場の雰囲気

法律事務所と聞くと、厳しそう・堅苦しそうと思われる方も多いかもしれませんが、弁護士法人心では、穏やかな雰囲気で仕事をしています。
業務中は、集中して黙々と自分自身の仕事に取り組んでいますが、業務内容によっては難易度が場合もあり、1人だと解決できないようなものについては、弁護士に確認したり、パラリーガル同士で助け合いながら進めています。
私は、入社して7年が経ちますが、今でも困ったときは、先輩社員に相談することもあります。
先輩が親身になって相談に乗ってくれるのでとても助かっています。


仕事をする際に心がけていること

交通事故案件のお客様と一口に言っても、それぞれ困っていることは異なります。
私がお客様と連絡を取るときは、何が一番大変に思っているのか・困っているのかをできる限り汲み取り、ニーズに沿った提案ができるよう心がけています。
そうすると、事務的な対応にならずに、お客様との信頼関係も築くことができると考えています。
お客様の案件が、無事に解決に至り、直接私宛にお礼のお電話をいただけたり、アンケートに私に「担当してもらってよかった」等と書いていただけると、頑張ってよかったと思い、今後の励みにもなります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 弁護士法人心の先輩情報