予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
男女問わず活躍しており、働きやすい職場です。平均年齢も38歳とバランスが良く、ベテラン社員から次の世代へ技術と経験を継承しています。
☆New! 会社紹介動画が完成しました!URLはコチラ→ https://youtu.be/dZaG6cCnKl0弊社が製造販売しているボーリングマシンや地盤改良機等の特殊な建設機械はみなさんの生活を影から支えています。例えば地盤改良機がどのようにみなさんの生活に関わっているかというと、一般住宅や周辺の商業施設、または道路などの地下には地盤強化のため改良体が埋設されています。その改良体を埋設している機械が地盤改良機です。また、ボーリングマシンの用途は幅広く多岐にわたりますが、例えば水井戸掘削や地質調査など生活をする上で必要なライフラインの整備等に活用されています。このような建設機械を弊社では設計から製造、販売まで自社の工場で一貫して行っているため機械に意見を取り入れやすく、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。福利厚生面ではワークライフバランスの充実に力を入れており、年間休日は120日(一斉有休を含むと125日)あり、毎週末の他にゴールデンウィークやお盆、年末年始には長期休暇もあるため家族や友人との時間を過ごすこともできます。また、1時間単位の時間有給制度も導入しており、私用等で外出が必要な際にも臨機応変に対応が可能です。本社を構えている佐賀県唐津市は自然豊かな場所であり、レジャーにも向いているためキャンプや魚釣り、BBQなどを楽しむ社員も多いです。お隣である福岡では市内まで唐津から1時間程度ということもありショッピングやスポーツ観戦も楽しむことができます。田舎ならではの海の幸や山の幸も豊富なため九州の美味しい食材を存分に味わうことも醍醐味の一つですね♪ぜひ、このような環境で一緒に働いてみませんか?工場見学やインターンシップも受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
環境関連機器の製造販売。
<大学院> 愛媛大学、鹿児島大学、九州大学、九州産業大学、佐賀大学、広島工業大学、北海道大学、山口大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、大阪学院大学、大手前大学、鹿児島大学、神田外語大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、崇城大学、甲南大学、國學院大學、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡理工科大学、島根大学、西南学院大学、創価大学、福岡工業大学、筑紫女学園大学、中央大学、東海大学、東京外国語大学、日本獣医生命科学大学、福岡大学、福岡女子大学、長崎大学、長崎国際大学、中村学園大学、長崎総合科学大学、同志社大学、徳山大学、別府大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学