最終更新日:2025/6/1

(株)ナショナルメンテナンス(平和堂グループ)

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 設備工事・設備設計
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
滋賀県

【1day】ビルメンテナンスとは?現場を通して業界を知るお仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

★ナショナルメンテナンス お仕事紹介のご案内

【カリキュラム概要】
●ビルメンテナンスって何?
●職場見学で実際の業務を知っていただけます!
●先輩社員との交流や現場体験を通して業界や実務経験を学べます!

【こんな方を歓迎します】
●ビルメンテナンス業がどんなお仕事なのか知りたい方

【参加方法】
●セミナーエントリー画面よりお申込みをお願いします。
 毎月開催しており、それぞれ先着5名ずつとしております。

【ご参加いただく服装】
●差し支えなければスーツスタイルでお願いします。
 オフィスカジュアルでも結構です。

皆様とお会いできることを楽しみにしています!

概要

就業体験内容 ★当日のスケジュール

●会社とお仕事のご紹介(30分程度)
・会社概要について
・ビルメンテナンス業のお仕事について

●実務・職場見学&体験(30分~60分程度)
 総合ビルメンテナンス職の社員が、普段おこなっている業務を体験していただきます。
 弊社がおこなっている清掃・設備・警備事業などの事業内容について見学していただき、
 先輩社員に解説していただきながら、実際の業務を体験していただきます。
 ポリッシャー、ワックスがけ、ガラス清掃などを体験していただく予定です。
 (※体験内容は変更になる可能性がございます。)

●先輩社員との座談会(30分程度)
・入社から現在までの歩み
・会社やお仕事について聞きたいこと

合計2時間程度を予定しております。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備警備員
開催地域 滋賀
実施場所 株式会社ナショナルメンテナンス本社
滋賀県彦根市犬方町790番地
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~2025年9月で毎月開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 どなたでも大歓迎です!
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒522-0236 滋賀県彦根市犬方町790番地
(株)ナショナルメンテナンス
人事総務部 担当 内田
TEL:0749-28-7300
E-mail k_uchida@natiomain.com
交通機関 車での来社もOKです!
電車の場合
JR南彦根駅からは徒歩20分
HPはこちら! https://nasyomen.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ナショナルメンテナンス(平和堂グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナショナルメンテナンス(平和堂グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)ナショナルメンテナンス(平和堂グループ)のインターンシップ&キャリア