最終更新日:2025/7/16

(株)H&Company

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
22,000,000円
売上高
300,000,000円
従業員
26名

『ITとアイデアと情熱で、日本の生活インフラを守る』_安全で当たり前の生活を支えてくれる業界を支えることで、私たちの安心した未来が守られる。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    人材業界の会社ですが【日本の生活インフラを守る】という最終的なミッション達成を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
平均年齢30歳。社歴や年齢に関係なく「やらせてください!」の一言で、自分の視野や経験を自分自身で広げていくことが可能な環境です。
PHOTO
25卒より新卒採用をスタート。これから自身の成長とともに組織の中心メンバーとなって活躍していきたい方、ぜひ一緒に会社を創っていきましょう。

~ 共に成長し、会社の未来を切り拓こう! ~

PHOTO

目の前のやるべき事を愚直にやり抜く。するとやれる事を増やしてくれます。やれる事はあなたの能力・力量です。その能力・力量はやがてあなたをやりたい事へ導きます。

あなたが理想とするのはどんなキャリアでしょうか。

どんな仕事をするのか、勤務地はどうするのか
誰のために仕事をするのか
キャリアの選択肢は無限大にあります。

H&Companyは
会社として一気に成長していくフェーズです。

そんなフェーズだからこそ
私たちが一緒に働きたいのは
共に経験を積み成長をしながら
未来のH&Companyを共につくることができる人。

これから新規事業に挑戦し
上場を目指すうえでは会社の大黒柱になり
マネジメントをする経営幹部を経験する機会もあります。

大企業で仕事を全うするのも素敵なキャリアですが、
会社と共に成長し、
そして会社の中心を担い未来をつくる人として活躍する未来に
ワクワクしませんか?

【共に成長し会社をつくるとはどういうことなのか】
【H&Companyでどんな経験が積めるのか】
詳しくお話しますので、少しでも気になった方は
是非H&Companyへお越しください!

会社データ

事業内容
私達が取り組もうとしているのは、
「日本の生活インフラを守るため」にできることです。

日本の生活インフラを守るためには、
それを担う建設業を支えなければいけない。
そのために、建設業界で
「必要とされる存在、なくてはならない存在」になる。

当社が提供するサービスによって、
「助かったよ」
「ありがたいね」
「便利になったよ」
「儲かったわ」
「この業界も悪くないな」
など、そうした声を出来るだけ多く生み出したいと思っています。

■Webサイトの企画・運営/工事士.com/施工管理求人.com
■建設業界に特化した人材紹介事業
■建設業界を応援する情報サイト/建設魂
■オンラインコミュニティサイト/電工タウン
■建設業界専門のCMSサービス/BT-web

PHOTO

建設会社の人・モノ・金・情報をバックアップすることで、私たちの安心した何気ない日常を守っていきたいと思います。

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル 8F・9F
本社電話番号 03-6447-4439
設立 2011年3月
資本金 22,000,000円
従業員 26名
売上高 300,000,000円
平均年齢 30歳
沿革
  • 2011年
    • 株式会社H&Company設立
  • 2012年
    • 日本初となる電気設備業界に特化した求人サイト「工事士.com」を開始
  • 2014年
    • 事業拡大に伴い、本社を東京都港区南青山に移転
      「建設転職.com」を開始
      「工事士.com」が「建設通信新聞」に取り上げられる
  • 2015年
    • 「施工管理求人.com」「設計求人.com」を開始
      本社事務所を増床
  • 2016年-2017年
    • 日本電気工事士協会の発行する「月間電気工事士」で電工人材の採用に関する連載記事を執筆
  • 2018年
    • 電気工事士が選ぶ求人サイトランキングで三冠を獲得
  • 2019年
    • 電気工事業界を応援する情報サイト「電工魂」を開始
  • 2021年
    • 建設業界専門のCMSサービス「BT-web」を開始
      本社を東京都港区南青山の現住所に移転
  • 2023年
    • 本社を増床(8階に続き、同一ビルの9階フロアを追加)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (5名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(ビジネス研修、働くについての研修、外部の新人研修など)
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
入社後は先輩社員が成長をサポートします。
配属部署によってOJT内容は異なりますが、例えばメディア営業のポジションですと、電話営業がメインとなるので、商談中は常に隣で先輩たちがフォローを行ないます。また、自分の商談をAI機能を使って分析できるため、それをもとに成果を出している先輩との違いはどこなのかを確認することも可能。分析をもとにアドバイスを行ないますので、スピード感ある成長につながります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 3 4
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)H&Company

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)H&Companyの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)H&Companyと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)H&Companyを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)H&Companyの会社概要