予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
支店がなく、事務所は盛岡市のみのため、転勤がありません。
有給休暇のほかに、5日間のリフレッシュ休暇等があり休暇制度が充実しています。
◎「JAバンク岩手」として、岩手県の農業と地域経済の発展に貢献当会はJAグループの信用事業(金融業)を行う都道府県段階の組織です。「農業専門金融機関」として岩手県の農業を金融面からサポートするとともに、県内JAの事業運営をサポートしています。また、JAと一体となって地域の皆さまに金融サービスを提供しており、岩手県の基幹産業である農業を守りながら、”金融のプロ”として岩手県の農業と地域経済の発展に貢献しています。◎農業専門金融機関・地域金融機関という2つの顔を持つ金融機関私たちの金融機関としての1つ目の顔は、本県の基幹産業である農業を金融面からサポートする「農業専門金融機関」です。農業者のニーズに応じた融資のご提案、販路拡大に向けたビジネスマッチング、経営面でのアドバイス等を親身になって対応しています。もう1つは、各種貯蓄商品やローン等の金融サービスの提供により、地域の皆さまの事業やくらしをサポートする「地域金融機関」です。こうした2つの側面から、県内7つのJAと一体となって強力かつ広域に展開しています。◎金融機関業務にとどまらない、業務の幅広さが魅力当会は、一般の金融機関業務(貯金・融資・為替など)にとどまらない幅広い業務が特徴です。県内7つのJAの信用事業部門(IAバンク岩手)の本店的機能を合わせ持ち、県内JAのとりまとめや指導、サポートも行っています。例えば金融商品・PRの企画立案やJA職員に対する研修会の実施、JAから寄せられる法務・税務に関する相談への対応など、特有の業務があります。重要な業務を約100名という職員数で協力しながら行うため、業務の幅が広く大きなやりがいがあります。◎充実したキャリア支援制度と福利厚生階層別・業務別研修をはじめとする研修制度により、職員をバックアップする体制を整えています。また、専門性の高い職員を養成するため、一般的な金融機関業務関連資格だけでなく専門資格の取得にかかる通信講座や受験についての費用助成制度も充実しています。年間休日は120日以上で、有給休暇のほかにも連続した5日間のリフレッシュ休暇等があり、しっかりと休むことができます。また、昨年度の育休取得率は男女ともに100%。安心して働ける環境で成長していくことができます。
男性
女性