予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2022年入社 営業部 ECサイト担当
・入社理由大学で学んだことを生かしたいと考え、水産系食品メーカーを中心に就職活動をいたしました。伊藤食品の説明会や面接にて、社員の方々の雰囲気や商品に対するこだわりに魅力を感じ、伊藤食品を志望いたしました。・入社前と入社後のイメージ水産系食品メーカーということで古風な会社を想像していましたが、入社してみるとかなり印象が変わりました。新しいことや奇抜なことに挑戦している会社だと感じます。一緒に働いているメンバーの年齢も近く、話しやすいことが多いです。・入社後1年間の仕事内容会社や製品について学ぶために研修を行いました。研修後は製造部の仕入れ担当に配属され、工場のことや各資材のことを深く学びました。工場管理の中でも重要なポジションを任され、プレッシャーはあるものの非常にやりがいを持って業務にあたることができました。・現在の仕事のやりがい現在はオンラインショップの企画・運営やSNS運用を担当しています。具体的には、セールなどのイベントの開催、告知のメルマガやLINEを作成、SNSで投稿する動画や画像の作成などを行っています。お客様からお喜びの声をいただいたときなどは、とてもやりがいを感じます。・今後挑戦していきたい仕事や自分が目指したい仕事より多くの方々に「伊藤食品公式オンラインショップ」の存在を知ってもらい、利用してもらいたいと考えています。そのために、魅力的なイベントを定期的に行うことや、オンラインショップ限定商品の販売なども画策中です。また消費者の方に直接商品の魅力を伝えることができるのがオンラインショップの良いところだと考えているため、より商品の魅力が伝わるサイト作りも行っていきたいです。
<大学> 青森大学、青森公立大学、北里大学、近畿大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、信州大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、明治大学、仙台大学、国際武道大学、静岡県立農林環境専門職大学、常葉大学 <短大・高専・専門学校> 東洋食品工業短期大学、日本大学短期大学部(静岡)、八戸学院大学短期大学部