最終更新日:2025/7/15

(株)国際電気セミコンダクターサービス

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
富山県

半導体業界を目指すあなたへ~働いている先輩たちと触れ合おう~

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

【オンライン実施】

◆キャリアビジョン形成
 職種別に分けて、先輩社員とディスカッションすることで、
 各職種の仕事のやりがい、具体的な業務内容やキャリアビジョンをイメージ。

 KOKUSAI ELECTRIC製の半導体製造装置のほか、
 当社が開発・設計・製造している電子応用機器(超音波応用機器や抵抗率測定器)の
 構造・仕組みについて、理解いただけるワークを予定しています。

 実施日 :2025年夏期間
      ※開催日程は、決まり次第ご案内致します。
 実施場所:オンライン(Teams使用予定)
      ※情報漏洩の無い環境より参加をお願いします。

概要

プログラム内容 【フィールドサービスエンジニア】
半導体製造装置や関連システムの開発、製作、販売、搬入・セットアップ及び保守、および装置の性能維持・向上を目的とした改善・リニューアルなどの仕事内容を先輩社員よりご説明したのちディスカッションを行います。

【設計職】
半導体製造工程で使用される関連装置や電子応用機器(超音波機器、抵抗率測定器など)の開発・設計のほか、お客様ニーズに合わせたカスタマイズ(改造)の仕事内容を先輩社員よりご説明したのちディスカッションを行います。

【品質保証職】
電子応用機器(超音波機器、抵抗率測定器など)の製品検査・部品品質向上対応など、品質保証業務全般の仕事内容を先輩社員よりご説明したのちディスカッションを行います。

※体験内容は多少変更になる場合がございます。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
生産・製造技術機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 事前にURLを送らせていただきます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬~9月下旬を予定しております。 詳細が決まり次第情報掲載いたします ※月1,2回程度開催予定

・実施日数
1日

応募要項

参加条件 ・半導体業界に興味・関心をお持ちの方(文理不問)
・大学院、大学、高専、短大、専門学校の学生の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 株式会社国際電気セミコンダクターサービス
     人事総務部 人事担当
〒939-2393
 富山県富山市八尾町保内2-1
 Tell:076-454-5980
国際電気セミコンダクターサービスさんのHP https://service.kokusai-electric.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)国際電気セミコンダクターサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)国際電気セミコンダクターサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)国際電気セミコンダクターサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)国際電気セミコンダクターサービスのインターンシップ&キャリア