予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名射出成形事業本部 名古屋射出成形機技術部 名古屋機設計グループ
仕事内容CADを使用した機械設計
元々工場でものを生産するための機械の設計に携わりたいと思っており、その中で射出成形機という私たちの身近にあるプラスチックを成形するための機械に魅力を感じ、特に大型の機械を扱っている当社に決めました。また、山口出身なので本社が宇部にある当社で働くことで地元に貢献できればいいと思ったのも理由の一つです。
まだ一年目ということもあり、図面に慣れていない状態なので複雑な図面を見て形状を理解することが大変だと感じます。対処法としては、全体的に理解しようとすると情報が多すぎるので、細かい部分に分けて少しずつ理解するように部品単位で寸法や形状を確認するようにしています。
その日にどこまで仕事を進めるのかの目標をある程度設定しておいて、その目標を達成するためにはどういった工夫をすればよりスムーズに仕事を進められるのかを考えながら業務にあたることを心がけています。ただ仕事を進めるだけでは進歩がないので、CADのショートカットキーなど仕事を円滑に進める手段を出来るだけ学びながら次に活かせるようにしています。
就活においてどの会社に入るのかはとても大きな選択だと思います。自分の選択に後悔しないようにするために大切なことは、自分が何をしたいのかのビジョンを明確にして業種や職種を絞り、より多くの情報を得ることだと思います。会社説明会やインターンシップに行くことはもちろん、自分が行きたい会社に勤めている学校の先輩など実際にその会社で働いている人に話を伺って、その会社の雰囲気や仕事の魅力を理解したうえで入社する会社を決めることが重要だと思います。しっかり準備をして納得できる就活ができるように頑張って下さい。