予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産機事業本部 窯業・粉砕技術部 窯業機グループ
仕事内容ロータリーキルンの設計・サービス業務
私は学生時代、機械工学科出身であったことからも、地元企業で機械設計の仕事がしたいと考えていました。先生の勧めで会社見学に行ったことから当社を知り、自分が想像していたよりもスケールの大きな機械をつくりだしていることに驚きました。自分もこんな大きな機械を動かしてみたい、考えてみたいという思いから志望しました。
業務で扱う知識の範囲の広さに、苦労することがあります。まだ入社して間もないため、業務を行う中で分からないこと、先輩社員との会話の中で知らない言葉などが頻繁に登場します。扱う専門知識は様々であるため、その都度全てを理解することは難しいですが、分からないことはなるべくそのままにしておかないことを心掛けて業務を行っています。
自分の選択に、きちんとした考えや根拠を持って、設計の仕事を行っていきたいです。まわりの先輩社員には、なんとなくで仕事をしている人はおらず、一連の流れの中の1つ1つの作業や判断に自分なりの考えや意味が必ずあります。私も、それらの自分なりの考えをまわりに認めてもらえるようになり、いずれは何でも任せてもらえるような存在になっていくことが目標です。
パンフレットなどの紙面上だけの情報に左右されず、少しでも興味があると思ったら会社説明会や工場見学会など、自分の足を運ぶことが大切だと思います。働きたい会社だと思える理由や条件は人それぞれであり、様々な情報に惑わされて悩んでしまうこともあるかと思いますが、最終的に決断するのは自分自身です。実際に自分の目で見たこと、自分の耳で聞いたこと、肌で感じたことを大切にしてぜひ自分が納得できるような選択をしてもらえたらと思います。