予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社1年目のUさん。学生の皆さんが思う以上の魅力がたくさんあると話す。研修担当のSさん。基本は徹底してもらい、どの場面でも通用する人材に育てたいと話す。
【自身の本当の入社理由に気づくことで成長した1年|Uさん】幼い頃に参列した葬儀の司会をしていた女性に憧れを抱いたのがきっかけでした。当時はただ「かっこよかったから」という理由付けを自分の中でしていたのですが、実際にこの会社で働いてみて、なぜかっこよく見えたのかがわかりました。それは、司会進行をしていた女性の立ち姿や表情が凛としていて、言葉一つひとつに心がこもっていて、悲しむご家族様に寄り添う温かさが雰囲気に出ていたからでした。そんな私は今、入社して約1年程経ちますが、この業界を目指すきっかけとなったことはずっと鮮明です。今後は司会進行の視点だけではなく、館内全体の視点が持てるよう1つずつ業務を覚え、広い視点からご家族様に寄り添える社員を目指します。【視点を広げさらなる追求を|Hさん】新卒入社して4年目となりました。もともとは葬儀が無事に終わるように仕事を取り組んでいましたが、気づけば、どうすればご家族様によりご納得いただける葬儀になるのか?と、追及している自分がいます。そう意識するようになってからは、お客様の感謝のお言葉や「Hさんでよかった」というお言葉をいただく機会も増えてきたと実感しています。そのように意識を変えられたのは、紛れもなく指導者として付き添っていただいたSさんのおかげです。Sさんは社内で最もお客様のお気持ちに寄り添うことができる方の1人だと思っています。追及心が強く、どんな業務も細部までこだわられている点をとても尊敬しています。【成長した2人への印象|Sさん】Uさんは、高校卒業してすぐの入社だったので、とにかく言葉遣いから教えることを意識しました。本人は先輩や私の話し方を徹底して真似ていたそうですが、もともとこの業界を目指していたこともあってのみこみが早く、今では別人のようなコミュニケーションの取り方をご家族様としているシーンをよく見かけます。Hさんは、自分の仕事だけではなく、後輩たちの仕事まで率先して見てくれています。ロマンティアでは、業界イメージをひっくり返すくらい、先輩後輩関係なく話し掛け合うシーンが多く、社員同士の会話に笑顔が絶えないのですが、言わずともその雰囲気を大切に継いでくれていて、これからの成長が楽しみな社員の1人です。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、関西国際大学、近畿大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、滋賀県立大学、大東文化大学、中京大学、中部学院大学、東北学院大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、名城大学、立命館アジア太平洋大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜市立女子短期大学、大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校、大原法律公務員専門学校、大原簿記情報医療専門学校岐阜校、岐阜県立国際園芸アカデミー、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、トライデントコンピュータ専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、名古屋調理師専門学校、名古屋文化短期大学、日本総合ビジネス専門学校、ベルフォート美容専門学校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校