最終更新日:2025/7/2

久保誠電気興業(株)

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
新潟県
資本金
4,900万円
売上高
29億5000万円(2024年4月実績)
従業員
154名(2025年4月現在)

【インターン&仕事体験 積極受付中!】クボセイは「電気」で社会インフラ・ものづくりを支えるカスタム盤メーカーです!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 身近で活躍する製品

    建物へ電力を引き込み様々な場所へ送電する配電盤、機械の操作や制御の中枢を担う制御システムを製造。

  • カスタムメイドの魅力

    国内外の納入先に合わせて都度設計・製造。多様な製品を協力し合いつくりあげる、やりがいと達成感が魅力。

  • 全員が活躍できる会社

    サポート体制◎充実の新人研修で先輩社員と必要なスキルを学び、若手も活躍できる環境。

会社紹介記事

PHOTO
2019年に本社(上記写真)、2024年10月には本店の新しい社屋が完成。人材や職場環境への投資も積極的に行っています。
PHOTO
真剣なまなざしで製品づくりに取り組む若手社員。先輩社員のフォロー体制も整っており、着実に技能を身につけることができます。

スマホ、食品、オフィスビル…当社の製品はあなたの身近に生きています。

PHOTO

■クボセイは何の会社?
人々の生活になくてはならない電気。私たちの生活だけでなく、様々なものづくりの現場でも電気は必要不可欠なものとなっています。当社はそんな電気社会を支える、配電制御システムの設計・盤製造を行っています。新潟県内はもちろん、国内外に製品を納品。地域社会やものづくりの現場を支えています。

■技術力・チームワークが強みです!
当社の製品はカスタム仕様(オーダーメイド)で製作しています。お客様のご要望に応えるべく、全12部署が連携して様々な製品づくりを行っています。製品の受注・設計・製造を自社で一貫して行い、同じ製品はほとんどありません。様々な要望にも柔軟に対応できる技術力と部署を越えたチームワークが当社の強みです!

■成長できる環境でじっくり育成します!
当社は新人教育に注力しており、4~5ヶ月程度の新人研修期間を設けています。新人研修では全職場を回り業務・仕事内容の理解を深めます。総合職採用では、研修にて各職場の業務を経験したうえで配属を決定します。自分に合った仕事内容や働き方をじっくり考えることができ、自身の強みやスキルを生かして活躍・成長できる環境です。配属後も先輩社員と共に業務を行い、徐々にレベルアップしていける教育体制を整えています。

会社データ

事業内容
◎配電盤、制御盤およびそれに付随するシステムの製造・販売
◎電気工事

■配電盤・分電盤
電力を建物に引き込み、必要な場所へ送りとどける機器です。当社は大型施設向けの盤製造を行っています。安全に電気を利用するために不可欠な機器です。
【役割】
◎電圧の変換
◎設備(照明・空調・通信機器・コンセント等)への送電
◎電圧異常時の安全確保 など
【納入実績】
学校、病院、公共施設、全国のETC料金所など

■制御盤・制御システム
様々な設備・機械のコントロールを担う機器です。当社ではソフト・ハードともに開発・設計を行っています。頭脳のような役割を果たしており、機械・設備が正しく動作するために不可欠な機器です。
【役割】
◎設備・機器の運転制御
◎様々な作業の自動化
◎データの可視化・効率的なシステムの運用 など
【納入実績】
道路融雪、プラント、発電設備、有機ELパネルディスプレイ製造装置など

■電気工事
民間工事・公共施設の新築からリニューアルまで。幅広い電気工事に対応しております。
【対応内容】
◎照明・空調・通信設備の施工
◎施工管理・現場管理業務 など
【施工実績】
学校、公共施設、工場、トンネルなど

PHOTO

納品された大型配電盤。自分たちの作った製品がどこでどのように使われるかがわかるので、仕事のやりがいや達成感を感じやすい環境です。

本社郵便番号 940-0871
本社所在地 新潟県長岡市北陽2-14-32
本社電話番号 0258-24-5513
宝本店郵便番号 940-0016
宝本店所在地 新潟県長岡市宝1-1-1
宝本店電話番号 0258-24-2727
創業 1946年(昭和21年) 8月1日
設立 1956年(昭和31年) 2月15日
資本金 4,900万円
従業員 154名(2025年4月現在)
売上高 29億5000万円(2024年4月実績)
事業所 北陽本社
宝本店
いずれも新潟県長岡市
代表者 取締役社長 久保 純誠
平均年齢 39.2歳
沿革
  • 1946年8月
    •  初代社長久保誠吾が新潟県与板町(現長岡市与板)で創業
  • 1956年10月
    •  株式会社に改組、社名を久保誠電気興業(株)とする
  • 1958年10月
    •  配電制御システム事業を開始
  • 1967年10月
    •  長岡市宝に組立工場を建設
  • 1970年8月
    •  板金工場を建設
  • 1987年6月
    •  久保純誠が取締役社長に就任
  • 1987年10月
    •  CAD設計導入
  • 2001年11月
    •  JSIA(日本配電制御システム工業会)優良工場認定取得
  • 2009年4月
    •  3D CAD導入(Solid Works)
  • 2016年1月
    •  組立新工場建設
  • 2017年3月
    •  板金新工場建設
  • 2019年10月
    •  長岡市北陽に北陽本社オフィス・技術センターを建設、
       本社を移転
  • 2021年12月
    •  経済産業省
       「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定
  • 2024年10月
    •  宝本店オフィス&ファクトリー竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (18名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり

新入社員研修(4-5ヶ月程度)
資格取得研修
(電気製図技能士、配線組立技能士、電気工事士、配電制御システム検査技士、施工管理技士 ほか)
社外研修
自己啓発支援制度 制度あり

資格取得補助
 会社で定められた資格の試験を受験する際に試験料の一部もしくは全額を会社が負担する制度
 会社で定められた資格を取得した際に毎月の給与もしくは一時金として補助を支給する制度
メンター制度 制度あり
エルダー制度
 新入社員1名につき先輩社員1名をエルダーとして任命し、
 実務指導のほか相談役として、新入社員のキャリア形成をサポートする制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

重要三作業検定
社内技能検定 板金
社内技能検定 塗装
社内技能検定 組立
※いずれも業務に必要な技能を十分に習得しているか、実務従事前に検定する制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
新潟大学、長岡技術科学大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、大阪芸術大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、工学院大学、埼玉工業大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、駿河台大学、専修大学、玉川大学、中央学院大学、帝京大学、東京経済大学、同志社大学、東北工業大学、長岡大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟産業大学、日本大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜商科大学
<短大・高専・専門学校>
長岡工業高等専門学校

新潟職業能力開発短期大学校、新潟テクノスクール

採用実績(人数) 2025年3月卒 5名
2024年3月卒 4名
2023年3月卒 4名
2022年3月卒 7名
2021年3月卒 5名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 0 5
    2024年 4 0 4
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

様々な製品をつくりあげる達成感!
Y.T
2018年入社
新潟職業能力開発短期大学校
電気エネルギー制御科
製造本部 組立
制御盤、分電盤などの製造
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

久保誠電気興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン久保誠電気興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

久保誠電気興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
久保誠電気興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 久保誠電気興業(株)の会社概要