予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
システム開発とIoT・AIを活用した製品開発を軸に、関連事業にも積極的にチャレンジしています!
多種多様なお客様と関わりがあるため、幅広い業務に携わることができます。
年間休日は130日で、平均残業時間は月16時間と、働きやすい環境です。
会社設立よりシステム事業を統括。自ら製品開発をする等、研究心旺盛・温厚な性格から社内での人望も厚い。(阿部社長)
ステアーテクノロジーズは、建材会社のシステム部から発足した会社です。時代の転換期を迎えたことを機に、IoTや、AIなどの先端テクノロジーを活用し、世の中には存在しない新たなサービスを開発するため、システム専門会社として独立し、新たなスタートを切りました。ステアーテクノロジーズに入社すると、大手クライアント企業で、新しいテクノロジーや技術を使い、世の中でよく目にするようなシステムの開発が行えます。その一方で、中小企業のお客様と打ち合わせを行い、お客様の「困った」「やりたい」を解決するため、ひたすら研究開発をする環境もあり、システムエンジニアとして幅広いスキルを身につけることができます。また、中小企業では、問題解決がシステム開発ではないことも多いため、関連事業にも積極的に力を入れています。商品リサーチをしたり、撮影のため出張に行ったり、グラフィックデザインをしたり、最近ではドラマ撮影に関わっています。※補足説明。ECサイトの構築の際に、商品などの撮影。ホームページで使う動画の撮影・編集。仕事紹介のドラマ撮影・編集。仕事をする上で、お客様や社員からも楽しんでもらえる・喜んでもらえるという要素は大切にしたいと考えており、ステアーテクノロジーズが関わることで、お客様も社員も笑顔にできる。そんな会社を目指していきたいと思っています。
試作開発中の材料の計量器。電子回路設計からプログラム、3Dプリンタを用いたケース製作にいたるまで全てステアで行っています。
役員2名中、女性0名
<大学院> 立教大学 <大学> 大阪産業大学、学習院大学、神奈川大学、国士舘大学、埼玉大学、千葉工業大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、富士大学 <短大・高専・専門学校> アルスコンピュータ専門学校、太田情報商科専門学校、共立女子短期大学、東京医薬看護専門学校、東京電子専門学校
※五十音順