予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建材・プラスチック・自動車といった生活に必要不可欠なものに関わっています!
若手からベテランまで幅広い年代が在籍しています!相談しやすい職場環境を心がけています!
評価制度を導入し、実力に応じてステップアップしていく仕組みを作っています!
会長と社長
当社は「建材」「樹脂」「自動車部品」といった異なる業界に対し、仕入先とお客様をつなぐ“流通業”として、ウチダにしかできない機能を追求し続けてきました。学生のみなさんは当社の名前を聞いてもピンとこないかもしれませんが、経営は極めて安定しています。社員はもちろん、その後ろにいるご家族にも感謝してきたつもりです。そうした社風が、定着率の良さにもつながっていると確信しています。その中で創業100周年に向けて掲げたのが「Action 3C 100」です。Change=変化とChallenge=挑戦を続けることで、Chance=機会は訪れるものです。当社がここまで成長できたのは、歴史を築いてきた先輩たちのおかげ。しかし、それに甘んじていたのでは会社は衰退していくでしょう。だからこそ会社を変えよう、そして続けることでチャンスと巡り合おうという願いが込められています。もちろん大切なのは商品や資金力だけではありません。私たちの原動力は「人」。これからも私たちは従業員とご家族とともに、未来に向かって歩んでいきます。(代表取締役会長 内田安彦)創業100周年を迎えた当社が次の時代へ進むべく掲げたスローガンは「Ever Evolving」です。お客様に選ばれ続ける会社であること、社員が働きやすい会社であることを目指して進化をし続けなければいけないと考えています。進化とは簡単にいうと「一歩前へ」「ステップアップ」「挑戦」です。コツコツと小さな進化を積み重ねることで大きな結果につながると信じて行動をしています。具体的には私を中心に若手メンバーでプロジェクトチームを組んで会社をさらに進化させるべく活動をしています。まずは社員がより働きやすい環境づくりを進めています。3事業部のメンバーが今以上に交流してもっと連携をして会社を盛り上げて進化をするきっかけを作っていきたい。そしてベテラン、中堅、若手それぞれの経験、知恵を活用してこれからさらに成長を続けていきたいと思っています。100年企業は全国でも1%弱しかないといわれる中、その誇りを胸にさらに10年、20年、そして200年へ向けて若い力が必要です。(代表取締役社長 内田聡明)
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、桜花学園大学、金沢大学、金城学院大学、滋賀県立大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、明治大学、名城大学