最終更新日:2025/4/25

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都

薬剤師レジデント体験プログラム

  • 仕事体験
  • 対面開催

概要

就業体験内容 がん専門病院における臨床薬剤師の主な業務(入院・外来患者への服薬指導、副作用モニタリングならびに支持療法支援など)を、現役の薬剤師レジデントに帯同してもらい体験していただく予定です。
薬剤師レジデント修了者、現役レジデントとご参加のみなさまで、実際の症例について具体的な治療内容についてディスカッションしましょう。
その場で、担当者よりフィードバックを行わせていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 薬剤師
開催地域 東京
実施場所 国立がん研究センター中央病院
郵便番号:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年 6月 、 7月 、 8月 、 9月 ※各月1回以上開催

・実施日数
1日

・詳細
申込時に、ご都合の良い時間に調整いたします。
会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬剤師レジデント制度に興味のある薬剤部5年生あるいは既卒の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 薬剤師及び薬学生5年生以上対象
コース参加の選考 選考なし(先着順)
随時受付ており、ご応募いただいた後に日程調整させていただきます。
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

マイナビよりエントリーをお願い致します。
また、国立がん研究センター中央病院のホームページ(下記URL)より
詳細のご確認いただけますと幸いです。
https://www.ncc.go.jp/jp/cepcd/recruit/20220823091617.html

ご不明な点がございましたら、以下の連絡先にご連絡をお願い致します。

中央病院 人材育成センター専門教育企画室 専門教育企画係
連絡先:kyoiku-resi@ncc.go.jp

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 薬剤部
副薬剤部長(教育研修担当)
渡部 大介

〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1
Tel:03-3542-2511(ex.5651)
E-mail: dwatabe@ncc.go.jp
国立がん研究センター中央病院 薬剤部 ホームページ https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/pharmacy/index.html
病院見学申込みサイト https://www.ncc.go.jp/jp/cepcd/recruit/hospital_tour_application/index.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院のインターンシップ&キャリア