予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
100年に渡り培ったプラスチック加工技術を中心に、暮らしや社会をグローバルに支えています。
定期的な上司との面談やジョブローテーションを通じ、その人に適したキャリアを形成することができます。
研修制度が充実しており、文系理系問わず活躍中です。手厚い住宅補助など社員が働きやすい福利厚生を完備!
2024年より新中期経営計画「Go Beyond 2026 革新」をスタートしました。高い付加価値を生み、安定して稼げる会社となるため攻めの姿勢にシフトします。
タキロンシーアイは100年にわたってプラスチック技術を中心に、暮らしや社会を支える製品を世に送り出してきました。その事業領域は極めて幅広く、お取引のあるお客様でさえ全てを把握することができないほど。「えっ、これもタキロンシーアイの製品だったの?」と驚かれることも少なくありません。これまで積み上げてきた歴史に裏打ちされた確かな技術力とブランド力の強さが当社の強みです。◆活躍の幅が広い!3つの事業領域【建築資材・シビル事業】<建築資材>住宅環境に欠かすことのできない、マンションの廊下や外壁等を取り扱っています。<インフラ関連(シビル)>施設の長寿命化や災害対応力を高める製品を取り扱っております。身近なところでは水膨張性止水材はアクアラインのトンネル内などにも使用されています。【フィルム事業】<アグリ>野菜や果実の栽培に最適な環境を提供する高機能農業用フィルム、ビニールハウスをメインに扱っております。<包材事業>お菓子の袋などに使用されるジッパーテープや飲料用ボトルなどに使用されるシュリンクフィルムを世界に提供しています。【高機能材事業】高機能材ではプラスチックの板に様々な付加価値を付け販売しています。例えば燃えにくい・静電気を発生させないようにするなどの付加価値をつけ、半導体工場や製造装置や、食品加工メーカーの製造ラインで使用いただいております。また他にもカメラなどに搭載されているマイクロモーターなども取り扱いをしております。◆社風・風土タキロンシーアイでは、若手社員も主役です。社員は誰でも、自身で考えたアイデアを積極的に提案でき、責任のある仕事を経験することができます。定期的な上司との面談やジョブローテーションを通じて、今後のキャリアについて考え、自分自身に適したキャリアを形成できるのも当社の魅力です。風通しが良く、社内サークルやイベントなど社員が交流を深める場があり、離職率が低いのが特徴です。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、宇都宮大学、群馬大学、千葉大学、東京農工大学、電気通信大学、横浜国立大学、横浜市立大学、兵庫県立大学、秋田大学、山形大学、信州大学、静岡大学、金沢大学、福井大学、三重大学、鳥取大学、岡山大学、愛媛大学、九州工業大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学、中央大学、早稲田大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、龍谷大学、奈良先端科学技術大学院大学、長岡技術科学大学 <大学> 北海道大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京芸術大学、滋賀大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、山形大学、信州大学、国際教養大学、金沢大学、佐賀大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、千葉工業大学、工学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、専修大学、帝京大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、明治学院大学、神奈川大学、金沢工業大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、龍谷大学、大阪工業大学、近畿大学、甲南大学、福岡大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 松江工業高等専門学校