最終更新日:2025/5/2

損保ジャパンキャリアビューロー(株)(SOMPOグループ)

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 損害保険

基本情報

本社
秋田県、東京都
資本金
1,000万円
売上高
43億円(2023年度実績)
従業員
1,127名(派遣先就業者) 140名(その他)(2024年3月31日 現在)

【4月】26卒会社見学・説明会を開催中です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は16.8日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • やりがい

    お客さまから感謝の言葉をいただくことができ、やりがいを感じながら働くことができます。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産前産後休暇など、各種制度が充実しており、子育てしながら活躍できます。

会社紹介記事

PHOTO
秋田カスタマーセンターは秋田市新屋の西部工業団地内にあり、新屋駅から徒歩10分です。マイカー通勤の社員が多く、無料駐車場が完備されています。
PHOTO
社内は明るく開放感があるつくりです。マッサージチェアやランニングマシーンも完備しています。休憩時間は、各自お気に入りの場所でリラックスし過ごすことができます。

自分らしく働ける環境で、お客様をサポート!!

PHOTO

充実した職場環境で一人ひとりが自身のライフプランに合わせた働き方をしています。

★合言葉は「お役立ちの心」です★
損保ジャパンのパートナー会社であり、コンタクトセンターに関する専門性の高い人材を採用・育成しています。
もしもの事態に備えるための「損害保険」。大切な家族を守るため、そして快適な人生を過ごすために現代においては欠かせない存在です。特別な知識をお持ちでない多くのお客さまにとってはわからないことが多く、誰かに相談したいこともあります。
そんなお困りのお客さまへ電話やメール・チャットなどを通して寄り添い、様々なお問合せやご相談の対応を行っています。
秋田から全国のお客さまへ安心をお届けする。それが私たちの役目です。

★研修・講習が充実し、未経験でもスキルを磨けます★
入社後、3ヶ月という時間をかけて損害保険や電話応対の研修・OJT研修等を実施しています。研修担当の手厚いフォロー体制が整っているので、安心して働くことができます。
また、ビジネススキル、OAスキル、損保知識、電話応対、マネジメントスキルなどの多彩な100以上のメニューが揃っているe-ラーニングを無料で受講可能です。昇格時研修、メンタルヘルス研修、キャリアデザイン研修などの社内研修もあり、社員のスキルアップ・能力開発のための体制が整っています。

★一人ひとりのライフプランを尊重した各種制度が万全です★
「人の役に立ちたい」「キャリアを積みたい」「ワークライフバランスを大切にしたい」「ライフステージに合わせた働き方をしたい」…。人それぞれ、働き方に関する希望や価値観は様々です。
当社では一人ひとりのライフプランに合わせて、キャリアアップ制度や長期就業を支える制度などで幅広くバックアップします。キャリアアップ制度では、部下の指導・育成、センター全体の運営などを担うポジションへ進める仕組みを準備。さらに、産前産後休業・育児休業ほか多彩な制度で長く働き続けられる環境を整備しています。

★気持ちよく働けるオフィス、働く環境が充実しています★
施設・職場環境がしっかり整っている点も当社の魅力の一つです。
カフェコート・リラクゼーションラウンジ・ジムスペース・マッサージチェアスペース・和室などオフィス環境が充実。
夏祭り・ハロウィン・クリスマスなどの季節イベントを実施したり、楽しみながら働くことを大切にしています。

会社データ

正式社名

損保ジャパンキャリアビューロー(株)【秋田事業所】(SOMPOグループ)

正式社名フリガナ

ソンポジヤパンキヤリアビユーロー

事業内容

PHOTO

自動車保険に加入しているお客さまから、契約内容の変更・お問合せを受付する業務です。ノルマやセールスは一切ありません。

損害保険代理店への人材派遣・人材紹介
損害保険ジャパン(株)への人材派遣
SOMPOホールディングスグループ各社への人材派遣・人材紹介
その他の事務等に関する派遣・人材紹介
【労働者派遣事業許可番号 派13-080002】
本社郵便番号 163-0530
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル30階
本社電話番号 03-6830-3235
第二本社郵便番号 010-1633
第二本社所在地 秋田県秋田市新屋鳥木町1-50
第二本社電話番号 018-888-9078
創業 1985年に設立し、人材サービスに関するノウハウと実績を積み重ねてまいりました。
設立 1985年7月1日
資本金 1,000万円
従業員 1,127名(派遣先就業者)
140名(その他)(2024年3月31日 現在)
売上高 43億円(2023年度実績)
事業所 東京(新宿)、大阪、札幌、秋田、佐賀
秋田事業所 〒010-1633
秋田県秋田市新屋鳥木町1-50
損害保険ジャパン株式会社 
TEL:018-888-9078
株主構成 損害保険ジャパン(株)
丸紅(株)
明治安田生命保険相互会社
(株)みずほ銀行
ヒューリック(株)
芙蓉総合リース(株)
その他 各社
主な取引先 損害保険ジャパン(株)
平均年齢 会社全体   41.4歳
秋田事業所  34.6歳
(2023年度)
平均勤続年数 会社全体   10.1年
秋田事業所  9.6年   
(2023年度)
屋内の受動喫煙対策 喫煙室設置(完全分煙)
公式アカウント 公式アカウントで秋田事業所の様子や先輩社員の活躍を定期的に公開しています!是非ご覧ください。

●YouTube
 https://www.youtube.com/@SJCB_AKITA

●Instagram
 https://www.instagram.com/SJCB_AKITA
沿革
  • 1985年7月
    • (株)安田火災キャリアビューロー設立
  • 1985年10月
    • 事業を開始
  • 1986年7月
    • 派遣事業免許を取得
  • 1995年1月
    • 社名を「(株)キャリアビューロー」に変更
  • 2000年11月
    • 職業紹介事業許可を取得
  • 2014年3月
    • 社名を「損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー(株)」に変更
      (株)損保ジャパン・ハートフルラインおよび損保ジャパン日本興亜キャリアスタッフ(株)の派遣事業の譲渡を受ける
  • 2015年7月
    • 設立30周年を迎える
  • 2016年3月
    • 2016年3月31日、優良派遣事業者認定制度にて「優良派遣事業者」として認定
  • 2019年2月
    • 健康経営優良法人認定制度(ホワイト500)に認定
  • 2020年4月
    • 社名を「損保ジャパンキャリアビューロー(株)」に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 80.0%
      (20名中16名)
    • 2022年度

    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は会社全体の数値であり、それ以外は秋田事業所の数値です。

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、安心して電話対応ができるよう長期にわたる手厚い入社時研修を準備しております。
1年目の入社時研修としてはADエントリー研修(ビジネスマナー研修・テレコミュニケーション研修)、損害保険の基礎知識研修、システム研修、ロールプレイングなど約3カ月にわたる研修となります。
また、2年目以降もスキルアップのために計画的に研修を行っていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
無料で利用できるものと有料のものがあります。
無料のものとしてはe-learningシステムがあります。電話応対、OAスキル、マネジメントスキルなど多彩なメニューの中からご自身の自己啓発に役立つものを選択し受講いただけます。
また、有料のものとしては通信教育講座を準備しております。こちらは優待価格とはなりますが、資格取得、ビジネススキルの向上などに役立てることが出来ます。ご自身のスキルアップ・能力開発に活用ください。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
「これからのキャリア」「職場でのコミュニケーション」「将来に備えて資格を取りたいが何をとればいいのかわからない」といった相談にお答えするために、当社では無料で利用できるキャリアコンサルティング制度を準備しております。
社内検定制度 制度あり
コールセンター検定などの資格試験の補助制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学
<大学>
秋田大学、秋田県立大学、ノースアジア大学、北海道大学、札幌大学、弘前大学、八戸工業大学、岩手大学、岩手県立大学、盛岡大学、東北大学、東北学院大学、石巻専修大学、東北女子大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、早稲田大学、法政大学、茨城大学、静岡大学、聖徳大学、東海大学、宇都宮大学、川村学園女子大学、明星大学、山梨学院大学、大阪大学、東洋英和女学院大学、大東文化大学、高崎経済大学、大妻女子大学、東洋大学、桜美林大学
<短大・高専・専門学校>
聖霊女子短期大学、聖園学園短期大学、秋田栄養短期大学、宮城誠真短期大学、大妻女子大学短期大学部、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手県立大学盛岡短期大学部、山形県立米沢女子短期大学、鶴見大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、秋田工業高等専門学校、東放学園専門学校、秋田県立秋田技術専門校、秋田情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)           2021年   2022年   2023年
----------------------------------------------------------------
大卒        8名     5名     3名
短大・専門卒    2名     1名     3名
採用実績(学部・学科) 人文社会学科社会経営課程、教育文化学部国際言語文化課、看護福祉学部医療福祉学科、経済学部経済学科、法学部法律学科、生物資源学部生物環境学科、生物資源科学部応用生物学科、理工学部物資科学科、文学部英文科、文学部歴史学科、家政学部歴史学科、生活文化科、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 10 10
    2023年 1 5 6
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 3 70.0%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 6 3 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

損保ジャパンキャリアビューロー(株)(SOMPOグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ